大人の可愛いパティスリー。
パティスリー ラルゴの特徴
大人の落ち着きが漂う可愛らしいお店です。
六甲登山口近くのアンニュイ出身のパティシエが手掛けています。
ショートケーキやプリンなど、魅力的なケーキが揃っています。
ショートケーキとプリンをいただきました。(プリンは写真を撮ることを忘れて食べてしまいました)スポンジはアッサリ、生クリームは甘くて濃厚なクリームでバランスがとれたケーキで美味しかったです。プリンは濃厚でとても美味しかったです。ショートケーキは520円、プリンは350円と高すぎないお値段で、ちょっとしたご褒美にこれからもお世話になりそうです。
パティスリー・ラルゴ神戸市東灘区甲南町にあるケーキ屋さんで3種類のケーキを購入しました。「シャンパンフレーズ」はモエ・エ・シャンドンのシャンパンムースと苺を組み合わせたケーキ。「クリオロ」はカカオ豆の希少種クリオロ種のチョコレートをふんだんに使ったムースショコラ。ショートケーキは軽くてふんわりで甘さが丁度良いミルキーな生クリームのケーキ。どれも濃密で美味しいものでした。商品の特徴について表示がしてあるので買い易かったです。モンブランが良く売れているようですが以前購入したので今回は他のものにしました。
大人の落ち着きがある可愛らしいお店です。洗練されたシンプルなデザインのケーキは、どれも気になって選ぶのを迷っちゃいます!試しにバニーユとフロマージュの2つ購入したのですが、どちらも濃厚で丁寧な味に感動しました、美味しい^_^次は別のケーキを買いに行きたいです♪
オープンした時に行ったんですが、時間が遅めだったので、ケーキ買えず焼き菓子だけ買って帰りました。焼き菓子美味しかったので、今度はケーキをっと思って早めに行ったら、オシャレなケーキが…どれにしようか迷うほど…ケーキはスポンジはちょっと固めで、クリームはちょっと甘めですが、美味しいです。店員さんが箱詰めが丁寧な分時間がかかるので、並んだりします。ちょっと難点。後、袋はお金がかかるので費用を抑えたい方はエコバック持参してください。
六甲登山口近くにあった「アンニュイ」さんのパティシエさんが独立されたお店です。ケーキは「アンニュイ」でだされてたのと同じものがあります!!あの懐かしいお気に入りがまた食べれて嬉しい💕魅力的な新作もあります!新作のモンブランお薦めです!!モンブランの隣プラリネ・グリュエ・ド・カカオはアンニュイの時からのお気に入り!隣のリュビはルビーチョコレートのケーキは以前と少しお味が変わったかも?ベリー感が強くなったような気がします。ノワゼッティーヌはヘーゼルナッツ✖️キャラメル✖️ミルクチョコ✖️プラリネ✖️くるみ!好きなものだらけ!メリメロはチョコ好きさんにお薦め💕チョコレートケーキは何種類かあるのですがどれもお薦めです。赤いりんごのケーキとシブーストマロン、ティラミスは新作で初めて食べました。アーモンドがいっぱい刺さってるアマンドも隣のマルジョレーヌも美味しいです💕生ケーキだけでなく焼き菓子も美味しいのでお薦めです!以前の「アンニュイ」さんは、行きたいけど車が停めにくいとお勧めした人に言われましたが、こちらは車で行きやすいですよ!クリスマスケーキも美味しかったです💕ケーキ屋さんは色々食べましたが、今はこちらのケーキが1番お気に入りです!
名前 |
パティスリー ラルゴ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-411-2123 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ケーキを4個購入しました。クリームが甘くなく、酸味のあるフルティーな味でした。パクパク3個も食べてしまいました。又、近くに行った時には、寄ろうかと思います。今度は焼き菓子も、買ってみよう~