神戸の市電と蒸気機関車、遊び尽くせる広場!
小寄公園の特徴
旧本山交通公園では自動車の運転練習用の名残が楽しめる。
機関車や市電を見られる、貴重な施設が併設されている。
子供が遊ぶのに最適な、小さな区切られた遊び場も完備。
園内に汽車あり、踏切あり、舗装された道あり(自転車練習に丁度いい)、広いグランドあり、小さな子用の区切られた遊び場スペースあり、トイレありと至れり尽くせりの公園。
広くていっぱい遊べる公園。トイレもあり、小さい子から大きな子まで遊べる。元交通公園で、汽車と電車が見られる。広めのグラウンドがあり、たまに福池小学校の児童たちが体育で使用している。14時以降はすぐ近くの青い鳥第二幼稚園の園児がたくさん遊び回っている。
神戸の市電と蒸気機関車が見れます。最寄りの駅は阪神の青木駅です。
子供が遊ぶのに適してる場所です。昔は交通公園だったみたいです。グラウンド広く力いっぱい遊べます!福池小学校の隣の公園です。ベンチも少しあります。行った時は藤が綺麗でした。トイレあるので助かります。駐車場はありません。近くにコインパーキングありました。屋根がないので日焼けに注意です。
2022 4月。青木駅の、近くにあったの!知らなかったわ😅きちんと整備されており、お手洗いもきれいでした。利用する方は、安心して使えると思います。蒸気機関車🚂があるわ✨✨外側から見るだけでしたが、私は好きなので、大満足でした。東灘区では、おすすめの公園です。
東灘区内での大きな公園。広いし、外周が散歩道みたく舗装されているので、子供に自転車とかストライダー乗せてあげたい人はオススメ!運動場も広いので球技もできる。2歳未満の子供は遊ぶ場所砂場くらいしかないかも。
名前 |
小寄公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-854-2191 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

旧 本山交通公園、かつては自動車の運転練習ができる施設(だったはず)で、その頃の名残りが園内の遊歩道や展示車両・踏切を模した設備等に見る事ができる。市電1155号車両(とよそから来た蒸気機関車)の保存車両を見る事ができるのがお目当て!