アサギマダラとだるま寺の美しい庭。
興禅寺の特徴
狭い道を進むと現れる、美しい庭が魅力的な場所です。
10月中旬から見られるアサギマダラが訪れる素晴らしいスポットです。
だるま寺の和尚さんが愛想良く、親しみやすい雰囲気を持っています。
10月中旬くらいから11月前後に飛んでいる、アサギマダラを見に行ってきました😃だるま寺の和尚さんも愛想良く、素敵な場所でした。
境内の庭がきれいです。特長である大きな達磨像の存在感が凄いのですが散策すると色々発見がありますよ。隣接したアサギマダラの丘が近年秋の人気スポット。舞い飛ぶチョウチョの群れは季節の風物詩ですね。
名前 |
興禅寺 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0739-48-0101 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

登った所に参拝者用駐車場がありますが、そこまでに行く道がかなり狭いです。お庭をとても綺麗にされていて、もちろんだるまさんも立派です。