初石で味わう素朴な中華。
中華食堂 厨華じへどんの特徴
昔ながらの素朴なラーメンに感動しました。
黒酢豚や鶏かつが絶品でクセになります。
メニューが豊富で、お酒との相性も抜群です。
今回は母と弟と行きました。私は半チャーハン、醤油ラーメンセットを頼みました。880円のセットで写真には載っていませんが、杏仁豆腐もついていて、これだけでも満足できる味となっていました。醤油ラーメンはあっさりしていて、よくある醤油ラーメンで万人受けしやすいとおもいました。麺は硬すぎず柔らかすぎず、食いやすいので完食からの完飲までしてしまいました!母が頼んでいた日替わりランチセットは月火水木限定で550円という格安なのにも関わらず、量も多く、成人女性なら満足して食べられると思います。雰囲気はよくある町中華という感じでその中でも広く2階なので景色も良い方だと思います。
昔ながらの素朴なラーメンを探して、こちらのじへどんさんに出会えました。今回タンメン、餃子、チャーハン(妻)を頼みました。素朴の中に味わい深い美味しいタンメン。肉汁ジュワ系の餃子に大満足しました。メニューも豊富で、食べて良し、飲んで良し、雰囲気良しと言う事なしです。今後もお世話にならせていただきます。
野田市にに用事が帰りに16号より10分くらい中に入った場所にあり初台駅徒歩1分の場所にあります。傾斜30度くらいの急な階段を登って店内へ。店員さんと店主のいらっしゃいませーはとっても元気!とりあえず生で!エールの生ビールでした。ランチのセットと餃子を注文!他の方の口コミとは違って…普通の普通でした。幸◯苑に近かったかな?ラーメンも少し薄味で食べやすいが深みが全くない。チャーハンは油少なめなのでちょっと物足りないかな…お値段は安いと思います。私的にはもう行かないかなぁ…
晩メシは「じへどん」@初石(流山市)。店名の由来は店主さんのご先祖である治平衛門さんのニックネームだそう。お百姓さんで、毎朝とった野菜を調理して村人にごちそうすることで、いつの間にかお家には人が集まり、賑やかで笑いの絶えないお食事処になっていたそう。素敵なエピソードですな。いただいたのは、おつかれセット 990円アルコール+つまみ2品。私はハイボール、そしてネギチャーシュー、冷奴をチョイス。餃子 460円鉄板の焼鳥 650円半チャーハン 440円黒ホッピー 540円白ホッピー 540円小上がりが2卓。そして、カウンターやテーブル席。(お店がある2階に上がってみると)思ったより広いお店で、のんびりできますね。新聞も置いています。常連さんで賑わう人気店。接客はすばらしいです。
チャーハン大盛りを食べた。マジで大盛り。旨いので次からは普通盛りだね(笑)
口コミでみんな言っていますが、確かに店員さんの感じがすごぶるいいですね。日替わりランチ550円、この日は生姜焼き定食も労働者に優しい。ご飯も山盛り。唐揚げ定食があれば必ず唐揚げ定食を食べる同僚が、ここの唐揚げ、めちゃくちゃ美味いと言ってました。また近くに来たら、必ず寄りたいなとおもいました。ご馳走様でした。
レバニラ炒め定食と小籠包を注文しました。うまくてヘルシーな味!店員さんもすごく親切でプロフェッショナルでした。おすすめです。また千葉に来ることになったらぜひまた訪問したいところですね。
初石の中華🥟美味しかったです😊リピート確定です今日からまたダイエット💦
店の雰囲気もよし。味もよし。
名前 |
中華食堂 厨華じへどん |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
04-7153-8707 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

夜18時に訪問させて頂きました。お店は広いので周り気にせずにお食事できるかと!野菜炒め、チャーハン、餃子、油淋鶏どれも美味しかったです。ご馳走さまでした。