美晴の蕎麦、自然の味わい。
そば日本料理 美晴の特徴
落ち着いた雰囲気の中で、絶品の天ぷらや鴨せいろを楽しめます。
家族のお祝い事にも利用される、料理が美味しい老舗の蕎麦屋です。
お蕎麦はツルッとした食感で、嬉しい日替わりランチも魅力的です。
お店の入った感じから何か懐かしい雰囲気があり、お店の方も直ぐにお声がけ頂き、空いてる席の中から希望の席をご案内をしてくれました。天ぷら、蕎麦、だし巻き卵全て美味しくいただきました。また訪問したいと感じる場所でした。
年末なので蕎麦を食べました。温かい蕎麦は、優しい味で出汁をきかせた蕎麦。鴨南蛮は鴨が柔らかくて、焼ネギも美味しく鴨汁が美味しかったです。美晴蕎麦は優しい味で豚肉と卵とじエビとネギで大満足。せいろは蕎麦本来の味が味わえて美味しかったです。
日替わりいただきました。お蕎麦のつけ汁が揚げ出し豆腐入りのあたたかいお汁。茗荷も入ってとてもおいしかったです。今日の日替わりはお寿司が3巻ついていましたが、ネタも良かったです。毎日日替わりメニューが変わるので、内容を見て行くのもアリ。店内の雰囲気もよく綺麗です。
高めの蕎麦屋です。蕎麦自体は細目に切られており軽い仕上がりです。天せいろを頼みましたが蕎麦の量はそこまで多くなかったので、スルスルと入っていきます。蕎麦の香りはそこまで感じませんでした。天ぷらの揚げ方は上手だと思います。しかし、舞茸などは衣が中にしっかりと残っており食感が良くなかったです。茄子は厚みが割とあるので油はそこまで吸ってはいませんでした。茄子の味はその分しますがあまり茄子の天ぷらという感じがなかったかなと感じました(一個人の感想ですが)。天つゆはだいぶさっぱり感があります。揚げたてなので天つゆにつけても熱かったです。そんなにしょっぱくないので物足りないかもしれません。
お料理が自然の味で美味しく、落ち着いた雰囲気でいただけました。お蕎麦は美味です。
ここでこの間そばを食べさせてもらいました!とても美味しくて高級感がありましたね!食事に関してはすごくボリューミーでメイン 漬物 鰻のチラシ寿司など日によって違うみたいです。私は海鮮と蕎麦セットをしました。サービスに関しては店員さんはとてもいい人でした!雰囲気に関してはしきりにしてほしかったですね…うるさい家族がいて少し迷惑でしたそれだけしてくれればとてもいいと思います\(^o^)/
天せいろ2、鴨せいろをいただきました。せいろは、こしもあり細さも調度良い。天ぷらも海老、かぼちゃ、舞茸、なすとあげかたも衣もしつこくなく良い。店の雰囲気も座敷テーブルも心地よい。席数豊富。
12月30日に伺ったら開店前から何組ものお待ちモードでした。暮れも押し迫るこの時期はメニューが限られていていましたが食べたかった天せいろがあったので迷わず注文。やや細目の蕎麦にバランスの取れた蕎麦つゆ、サクッと揚がった天婦羅と大満足。一日早い年越し蕎麦を楽しみました。
日替わり。1700円。(九条ネギ刻み鴨せいろ、ミニ天丼、サラダ)蕎麦かうどん選べます。けして安価な店でゎないですが美味しくいただきました。客層(たまたまなのか)年輩の方が多かったです。店内。小上がりありテーブル席。けっこう広く綺麗でした。ランチ時女性スタッフさん6人ほどいました。なので来客数が多いのだと思います。食事メニュー蕎麦やうどん天ぷらだけでなくお刺し身等もありました。これからの季節寒いときにゎ鍋焼きうどんもボリュームありそうで美味しそう。次回訪問の時ゎいただきたいと思います。
名前 |
そば日本料理 美晴 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
04-7131-8611 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

水曜木曜が連日でお休みなので、気になってたのにタイミング合わなかった「美晴」さんへ。この日は、今年いちばんの暑さ。涼を求めて、「ぶっかけ蕎麦」「ところてん」「夏野菜の天ぷら」「梅干し天ぷら」とビールを注文!揚げ玉、オクラ、茗荷、大葉、ナメコ茸、大根おろし、海苔、本枯れ節など、13種類の薬味が載った、ぶっかけ蕎麦は、涼を感じつつ、栄養満点、ボリュームもたっぷり!夏野菜の天ぷらは、アスパラガス、ズッキーニ・オクラ・若荷子・ヤングコーン・ミニトマトがセットで800円。季節を感じられるうえに、さくさくにあがってる。今回、別注文したのは、自家製梅干しの天ぷら!(400円)めちゃ酸っぱくて、ぶっかけそばとの相性も抜群でした。デザート代わりに、ところてん。(500円)これだけいただいて、お会計は4000円台!落ち着いた雰囲気で、ちょっといいものを、お値ごろにいただけるお店です。お座敷が、畳の上にテーブルなのも、今どきで、足が疲れることもなくのんびりできて良かったです。