豊四季の早朝和菓子、旨みたっぷり。
杵家の特徴
美味しい和菓子を提供するお店は早朝から営業しています。
看板の存在感が薄いが、甘さ控えめな和菓子が魅力です。
駐車場も完備されており、通りがかりに立ち寄りやすいです。
美味しい和菓子が食べたい時はここに来ます。昔ながらの和菓子屋さん。
昔からの 和菓子やさんです。やはり スーパーの 和菓子とは 違いますよ✨今回は お萩に おせんべ二種、頂きました。御値段は 普通だと 思います。庶民に 優しいお店です。
通りがかりになんとなく立ち寄ってみました。大福やお団子などを買ってみましたが、シンプルだけど見た目も味も上品で美味しかったです。また立ち寄りたいです。手土産にしても喜ばれそう。
みたらし団子と赤飯購入。赤飯はすぐ売り切れます。
看板がなどのプレゼンスは薄く、商売っ気の感じない佇まいですが、甘さの抑えられた和菓子が好きな人にはここは合うと思います。サイズも小振りで、少量を沢山食べたいと思っている人向きです。決済は現金オンリーです。お土産で持っていくには、ちょっと詰物が・・・と思いますが、家庭で食べるには良い感じです。
豊四季のとても美味しい和菓子屋さんです。かしわ餅なども全部美味しかったてすが、特に生菓子が味わい深くて可愛い!しかも1個160円とお安くて嬉しい😄(せっかくキレイな和菓子なので、ご贈答用の箱を用意して欲しいです!)
古くからやってます。甘過ぎない和菓子です。お盆の迎え団子送り団子。お世話になっております。
早朝からやっている和菓子屋さん。種類もあって全部美味しそうです。ひとつひとつが丁度いい大きさなので一度に2.3個楽しめて嬉しい。特にお気に入りの麩まんじゅうと豆大福は絶品でした。来客やゆっくり自分の時間を過ごすときに頂きたいお菓子。近くに素敵な和菓子屋さんがあって良かった!
名前 |
杵家 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
04-7144-5468 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

お店の横に駐車場有り。上生菓子(200円)をいただきましたが美味しかったです!他のお菓子も美味しそうな商品が色々あったので、近くに行った時にはまた伺いたいです。上生菓子以外はほとんどの商品が100円台だったと思います。