住宅街の名店、こだわりの蕎麦。
かやぶき蕎麦やぶの特徴
住宅街に佇む趣きのある茅葺き屋根の蕎麦店です。
限定の豚カレー蕎麦や鴨せいろなど豊富なメニューが楽しめます。
コシの強い香り高い蕎麦を手軽な価格で堪能できます。
年末なんで限定のメニューでした。冬季限定のかき蕎麦が最高に美味しかった♪かしわ南蛮も、おつまみメニューも完璧✨お店の雰囲気も良かったです。追記また今年も年越し蕎麦はこちらの牡蠣蕎麦。やっぱ美味すぎる…大盛りで!
豚カレー蕎麦を注文しました。女性の方は気を付けないとかなりお腹いっぱいになります!
香りを感じるコシ強めのお蕎麦です。定食もあります。
蕎麦はシッカリしめられており、香りも良くとても美味しかったです。歯応え、喉越しは申し分ないです。ただ、ツユがかなりしょっぱく、ダシの香りもせず、これは自分の好みではなかったです。天ぷらは、カリッとサクッと揚げられており、とても美味しかったです。特に海老の天ぷらは、大きめの海老で香りもとてもよかったです。蕎麦は100円で大盛りにすることができます。住宅街にありますが、すぐ隣は畑となっており、とても静かな場所にあります。テーブルと座敷があり、席数としてはそれほど多くはないが、広々ゆったりと座ることができます。
お手軽な値段で本格的な蕎麦が食べられるお店です。外観も素敵です。
う~ん普通の蕎麦屋❗❗❗❗❗俺的には、ちょいと濃い味ですけどね。お客さんは、近所のご年配が多いようです❗❗❗今日は寒いので鴨南蛮を頂きました。特徴が無く、癖がないので誰でも受け入れられる味だと思います。今日は、時間が遅かったのか天気が悪いのかお客さんが1人も居ませんでした。🙍その為、料理が出てくるのが異常に速かったですね❗(2020,1,28)
大好きなお蕎麦!もうちょっとコシがあってもいいかな? ただ、濃い目の味付けが最高!
中生720円。田舎でこの値段はねーわ。基本的に全て高め。蕎麦もうどんも味は普通。コスパ悪し。
こちらのかやぶき蕎麦やぶさん久しく訪れました。敷地が広く、一歩中には入りますと純和風の佇まいで、ちょっとした料亭のような感じがします。蕎麦自体はニ八蕎麦で、コシが大分強く感じます。普通に美味しいです。あと店側からオレンジのサービスがありました(たまたま!?💦)、とても甘くて美味しかったです(__)常にこのようなサービスが有るかは、わかりかねます💦💦その他ワンドリンクのサービスがつきます✋今回はホットコーヒーにしました。因みにかやぶき蕎麦やぶさんは地元では有名のようですので、昼時は待ち時間などかかる場合があります。それから店に来るには最寄りの駅が近くになく(おそらく南流山駅か新松戸駅が最寄りかも…距離はそこそこあります💦)、車でないと来づらい場所にあります!
名前 |
かやぶき蕎麦やぶ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
047-342-8103 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

駅からは少し遠いですが趣きのある佇まいで駐車場もありますメニューも豊富で色々と楽しめます。