豊橋の空を一望!
岩屋緑地展望台の特徴
豊橋市から三河湾まで広がる絶景が楽しめる展望台です。
緩やかな階段で気軽にアクセスできる登山気分が味わえます。
展望台横にはトイレもあり、快適に過ごせる施設が整っています。
雨の岩屋緑地展望台。少しあるくと岩屋観音にも行けます。天気が良ければ市内、三河湾を、さらには渥美半島も一望できます。春は桜、秋には紅葉が楽しめます。緑地内には公園もありちょっとしたウォーキングコースとしても使えます。また総合動植物公園からの5kmくらいのハイキングコースとしても紹介されています。敷地内にはキャンプ場もあります。ロッジ、ケビン、レトロテント等自分にあったキャンプができます。予約はWEB予約で事前に手続き必要です。日帰りでも利用できます。
豊橋市内一円、豊川・蒲郡・田原・湖西まで、三河湾も望めます。空気が澄んでいる時、太平洋の水平線が見えることも有ります。山中の遊歩道を経巡れば、夏の強い陽射しや冬の空っ風も和らぎ、桜も紅葉黄葉も観れて一年中楽しめます。でも山頂付近の樹木が伸び過ぎて、眺望が悪く成ってくるようです。
直線的に登るルートは冬だと草が少なく通るのが楽でした新幹線も在来線もよく見えます。ベンチがあったのがよかったです。展望台としての高さもあり、頑張って行く価値は十分あります。
岩屋観音は以前、訪れたことがあったんですが展望台は初です南駐車場にバイクを停めてプチ登山膝を痛めてますが難なく登れました。
豊橋 豊川の街が一望です遠州灘 も見渡せます緩めの階段で登りますが直線な上に 登るほどビミョーに傾斜がきつくなり そこそここたえます (^_^;)展望台は2段になっていて ベンチもありました360度見晴らせます隣には岩屋観音が見守ってくれています麓に駐車場あります 数十台は停められますトイレ 麓にも 展望台横にもありますお時間と天候が合えばぜひとも。
名前 |
岩屋緑地展望台 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0532-51-2650 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

朝飯前のお散歩に最適な展望台。登りは階段、下りは坂道がお気に入り。春は桜が最高!