清瀬の手打ち蕎麦、絶品田舎そば。
さ和味の特徴
合盛そばは、栃木益子産と北海道産の絶品が楽しめる。
手打ちの田舎そばは、太くてコシが強く食べごたえ抜群です。
店主が営むお蕎麦屋は、清瀬で本格的な味を提供してくれる。
自宅の1階で老夫婦が営んでいる手打ちそばのお店。そばはせいろと田舎の二種類。どとらも太めでコシ強め。こちらそばもうまいが天ぷらがまた絶品。車でないと行けないし、駐車場はお店から100メートルほど離れた場所にあるがまた行きたいお店です。
ランチは、#清瀬 の #さ和味 の #合盛そば 850円#栃木益子産 100% の #せいろそばと#北海道産 100% の #田舎そばの合い盛り一度に両方味わえるのは嬉しいよね!#せいろ も #田舎 もどちらも、もちもち食感!ちょっとびっくり!でも、丁寧にやってるね〜値段も手頃だしね!
手打ちそばは太めでコシがあり食べごたえがありました。セットの天丼も美味しかったです。おばちゃんの接客も良く好感持てました。次は天ぷらそばか、ニシンそば食べたいです。駐車場も少し離れた所にあります。
ニシンそばがあると聞いて訪問、日曜日11時半でしたがマモなく満席に。関東ではあまりないニシンそばが食べられて大満足です。そばも手打ちで食べごたえありました。駐車場は手前のアパートではなく、200m程で先の消防分団建物向かいのアパート駐車場です。縁石に店の名前が書いてあるので間違えないようご注意下さい。
蕎麦はあい盛り頂きましたが田舎よりせいろは絶品。天ぷらも最高でした。
職場の近くにあったのにナカナカ訪れることができなかったけど清瀬蕎麦を検索したら美味しくこだわりある10割蕎麦という事で駐車場もしっかりあったのでいきました。天婦羅も季節のもので、蕎麦も田舎蕎麦北海道100%更科蕎麦栃木益子100%弾力があり最高だった。出してくれるお茶はそば茶最後は蕎麦湯でしめです。
再訪今日も美味しく頂きました。青ネギの沢山入った温かいお蕎麦。六年ぶりの再訪です。お店が道路拡張でセットバックしていました。田舎蕎麦、せいろ蕎麦とても美味しかったです。写真は撮り忘れましたが、イカの黒作りが激うまでした。柚子は苦手なんでですが美味しく頂きました。
小キス海老天丼とせいろのセットを。お昼ピークを外したつもりだったのですが、満席。タイミングが悪かったので仕方ありませんが、もともとベテランのご夫婦が営まれているので、時間が掛かるのは致し方ないですね。来られる方は時間に余裕をお持ちになった方が良いと思います。お蕎麦はちょっと短めですすることが出来なかったです。天丼はとっても美味しい。天ぷらの揚げ具合や素材が良いんだと感じました。
田舎蕎麦と、せいろをいただきました!凄く美味しくて田舎蕎麦は噛みしめていただきました。腰がしっかりして大満足!せいろは風味、こし、のど越し、つゆも大満足でした。とても、感じの良いご夫婦でゆったり、のんびりいただく事ができました。また、行きます。ご馳走さまでした。
名前 |
さ和味 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-495-0353 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

野菜天せいろを注文。お野菜もこだわっているようで特に椎茸の天ぷらがジューシーでとても美味しかった。そばは短めでかみごたえがあるタイプでタレは濃いめの味付けでした。一つ一つ丁寧に作られた感じと、お店のお母さんの優しい雰囲気が落ち着きました。蕎麦ゆもトロトロで美味しかったです。次回は合いせいろを食べてみたいなと思いました。