山間の古民家で楽しむ美味しいフレンチ。
Luciole(リュシオル)の特徴
大阪からも訪れるほど、自信あるフレンチレストランです。
古民家をリノベーションした独自の雰囲気が魅力的です。
シェフの真面目な熱意が感じられる、こだわりの料理が自慢です。
愛媛県東温市のフレンチレストラン。 地の食材を多用している。 元々のメニューは九州のクエだったが愛南町のコブダイに変更してもらえた。 どの料理もとてもおいしかった。コンソメスープは薄味だったが、薄味苦手な自分でもすごくおいしいと感じられた。一品目のウニもおいしかった。
誕生日と結婚記念日のお祝いで利用させていただきました。食事はとても美味しくて、器も綺麗でおしゃれで、お店の雰囲気も東温市の自然と上手くマッチしていてとても落ち着き、特別な時間を過ごさせていただきました。また何かの節目節目で食べに行こうと思います^_^
東京の芝公園にあった名店「クレッセント」で修行された方が独立したお店。お若いシェフさん、お料理のすべてが丁寧に作られており、美味しく、衝撃的と言っても良いかも知れない。(最近、RED-U35にも出場され上位に!)トマトの三重奏は固めのジュレにトマト感がたっぷりでバランスも素晴らしい。コンソメはシンプルながらも濃厚なお出汁!鮑のグラチネも、仔羊と地元で畜産されている芋豚の2種類のお肉もとても美味しい…そして、ジェラートはお隣の水田で採れたお米を使っていて、最後まで美味しいコースを堪能できました。(画像は2022年頃のもの)
山奥とまでは言いませんが、程々山の中にある一軒家フレンチ💡まだ若いシェフですが、料理に真面目な熱意を感じとれることができ、大変美味しくいただきました✨御夫婦なのかな?女性スタッフさんも丁寧な説明と柔らかい雰囲気で良い接客で居心地よかったです。まだまだこれから先が楽しみなお店です。
お店の雰囲気もとても気に入りました。一皿ひとさらのお料理が、まるで芸術品のように美しく感動いたしました。塩やバターなどの材料までシェフのこだわり抜いたものが使用されているようです。パン専門店さんと何ヶ月も試作を重ねて作り上げた米粉パンもさすが美味しい。このお店でしか味わえない、シェフと奥様がブレンドしたコーヒーも美味。お料理は言うまでもなく、テーブルウェア、サービスに至るまで抜かり無い、あらゆる点で完成度の高いお店。
見た目にも美味しいLucioleさんのフレンチ♬古民家をリノベーションした店内は、ある意味常識とやらを覆し、癒しをももたらします(^^)食材をはじめ、全てにこだわったフランス料理でした‼︎また伺います☆
名前 |
Luciole(リュシオル) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-8884-2640 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

知人が自信を持って紹介すると断言されたので、ここで食事をするために大阪から来ました。ちょうどクリスマスディナーが始まったばかりで、素敵なディナーを堪能することができました。多くの経験を積まれた多才なシェフが繰り出す料理は、今まで経験したことがない別次元の美味しさで、一緒に来た韓国人の友人も感激していました。また是非来たいと思います。ありがとうございました!