三重初上陸!
歴史を刻め つの特徴
三重県初上陸の『歴史を刻めつ』で特製二郎ラーメンを楽しめます。
醤油感と豚感が際立つ旨いスープが魅力の一杯です。
店前に並んで待つスタイルで気軽に食べに行けます。
開店してから丁度1週間目の日に行きました。大阪に住んでて下新庄店へそれなりに通ってた身からすれば引っ越しで三重に来て我慢してたものが解放できて嬉しいです。店も綺麗やし、味も美味しい。他のお客さんへの対応を見るに、店主さんは初めての方に優しい方です。※開店20分前で70人ほど並んでいました。1時間半〜2時間くらい並ぶ可能性は余裕であります。初めての方はご注意下さい。今回は初回ということもあり、警戒してしまって「アブラアカメマシマシ、300g、汁なし」を注文しました。次からは安心してもっと食べられそうです😊
日曜日の9時半に到着。すでに15人くらい列ができてました。ちょい早めに開店したこともあり、11時半に着丼!めちゃくちゃ美味かったです!帰る頃12時前には70人くらい並んでました。お店のX(Twitter)で営業や並びの様子が分かるので、行く前は要チェック!黒烏龍茶は前のローソンにたくさん売ってます三重に本格二郎系ができて嬉しい!!
関西で有名な二郎系で300gの全て増しなしラーメンを頂きました。二郎本家と比べてどうかかなり期待して行きましたが、ちょっと期待しすぎたかもしれません。三重県内の二郎系ラーメの中では間違いなく一番美味しさでしたが、2時間待ってまで食べたいかと言われると…まだオープンして間もないのでしょうがないとは思うが平日で開店前に並んでこの待機時間は中々でした。
今回は10/6に新装オープンした三重県初上陸の『歴史を刻めつ』さんに行って来ました♪こちらのお店は記名制ではないので、店前に順番に並んで待ちます♪お店の駐車場は店前のNo.29〜32の4台分です!定休日は水曜日で営業時間は11:00〜14:00 17:00〜21:00で、日曜日のみ11:00〜15:00の営業時間になってます!オープン後は、店員さんの誘導で店内に入り券売機で食券を買って、券売機横にある水や箸、レンゲ、おしぼりなどをセルフで取って席に行くシステムです♪麺量は150㌘ 200㌘ 300㌘ 400㌘ 500㌘と自分に合った麺量を選べます♪値段はすべて同じです!私は今回はラーメン並300㌘を注文!ラーメンが出来上がるタイミングで大将がニンニク、ヤサイ、アブラ、カラメの有無や、増し、増し増しなどの希望を聞いてくれます♪私はニンニク少なめの、あとはすべて増しにしました♪凄いボリュームでしたけど、とても美味しいので、あっという間に完食!完食後は、ラーメン丼やコップを棚に上げて、おしぼりだけは、店の外の青色のカゴに入れて帰るシステムでした!歴史を刻めつさんの、大体のシステムは、こんな感じです♪参考にしてみてください♪
大阪でお馴染みの歴史を刻めさんが三重県に来てくれて嬉しいです。めっちゃ大人気だから開店後1時間くらいで受付終了してしまうので行くのが大変です…💦21時まで営業とありますが、いつも行列ができているので19時頃には既に並んでる人のみで終了となります。ラーメン並(300g)のニンニクヤサイマシマシをいただきました。他店の歴史を刻めさんと同じような味で、本格的な二郎系でした!
パキーンっと醤油感と豚感の効いた旨いスープ‼️塩味も強め。クタめに茹でられたヤサイもスープで茹でてるのでシッカリ味があり、スープも薄まる事が無い👍🏾更に味付きアブラもかかって最高のアブラサラダ🥗程よい肉質とホロ加減の豚は味付け自体は強くないので豚が程良い箸休めになる🤣そして、麺と御対麺‼️ワシゴワのウエーブおびた太麺。小麦の風味も良くガッツリスープに負けない強麺💪🏾最高の1杯でした👏🏾
名前 |
歴史を刻め つ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

二郎は久しぶりだが初めての歴史を刻めつに初来店。11時半に到着して並びは60人くらい。12時半で打ち切りで後ろの2名で最終でした。ギリギリセーフで食べれた。炎天下の並びはキツいでしょうね。10月下旬でも日向は暑いし風がない。水分補給しながらいざ店内へ。注文方法はおなじみ次郎スタイルで分かりやすい。豚ラーメン並麺300㌘(チャーシュー5枚入りラー麺)コールはラーメンの出来上がり時に聞かれて、ニンニクあり、野菜マシマシ、脂マシマシ、からめなし。津新町の楽人の野菜マシマシよりは控えめな盛りでした。豚の背脂の効いた醤油クッキリスープにツルツルワシワシ太麺が最高に合う!味変に生卵はすき焼き風で好き❣️都内で次郎を食べ尽くしたが店内ギスギスしてなく和気あいあいで店主さんの人柄がよくてまた行きたくなる。三重で食べれるのはインスパイア合わせても歴史を刻めつさんがダントツで並びが厳しいので覚悟していくべし!ちなみに女性は並び60人中1人だけでした!