つくばで脂と野菜のシャキシャキ感!
ラーメン 龍郎の特徴
シャキシャキの茹で野菜が絶品で、個性豊かなトッピングが楽しめるラーメン屋です。
チャーシューはブロック状でジューシー、まさに見た目に圧倒される豪華さがあります。
R6.10豚入りラーメン大 豚3枚(麺マシ 400g)チャーシュー麺バリカタ全マシマシ13-4年前 よく来てた店 Xで営業確認土曜昼 駐車場待ち若干 13時30分 3人待接続食券先買 ほどなく 店前で 食券回収麺増し現金100円で400g可由 バリカタ可由200円で500gは 店長に聞く由にて 遠慮するこの時点で コール要求あり 暫く後 入店案内店長 麺茹で開始 タイマーより早く麺あげ改めてコール要求なく 着丼 ビジュアルに唖然ぶたが 凄まじいブロック それが チャーシュー券で 1個追加され 4個積まれてる タレで温め味染み ホロやらかい うまい 満足ヤサイ盛りよい 脂は白いふわふわ もっと欲しい ニンニクもっと欲しい 何か上品な感じ麺は 縮れだが 表面ツルッとしてて 短い メグジを上品にした感じ 丁度 芯に火とおった ワシワシ うまいスープは乳化 脂層薄め 懐かしい魚粉ほんのり 濃厚だが そんなにカラくなく うまい 完飲前とは システムも メニューも ぶたも 店員も違う ぶたは 前の厚切りロールを越える 強インパクトだが 全部 丁寧な作りとの印象 今の店も よき次は 麺増し500g ハリガネ リクエストしたい。
数年間ずっと宿題店で初来店。並盛(200g)野菜増しにんにく普通脂ちょい増しをいただきました。自分には並み盛りで丁度良い感じでした。味もしょっぱくなく丁度良い感じでした。ただ、豚が少し固かったのと麺が短い感じでした。よって星4つかな。次は味噌かまぜそばを頼んでみたい。
つくばでラーメン二郎が食べたくなって来店。スープは甘い味で、二郎よりは油っこくなく、醤油の辛味もなく食べやすい。麺もしっかりした。歯ごたえの面でこちらも食べやすい。二郎インスパイア系で言うと、影武者に近い感覚。そしてポイントは大盛りが無料ということ。女子としては200グラムか300グラムか選べるので、その日のコンディションでコールすることなく選択できるのが良い。また、次郎には珍しくテーブル宅があるのもポイントたかし!そして、豚だが、角煮に近い。こちらも通常は1枚だが、追加料金で2枚が選択できる。二郎は、必ず2枚なので、こちらもコンディションで選択できるのが良い。とりあえず自分のコンディションにかかわらず、いろいろ選択でき、そして食べやすい次郎であった。
ラーメン大(300g)にニンニクヤサイマシアブラ普通でお願いしました!コールは食券を渡すタイミングで聞かれます。卓上のカエシで濃さを自由に調整できます!味はラーメン二郎本家に近くとても美味しいです!
写真はラーメン大盛り野菜マシマシ油ちょいマシニンニク普通(ひとつだけニンニクマシ)。ニンニクは少し辛めだと思います。私は10回以上お世話になっています。学生ですが満足できるボリュームだと思います。野菜はシャキッとしていてキャベツともやしの割合は日による気がします。私は生卵を追加して食べるのがとても好きです。二郎系が初めての人も食べやすい味だと思います。また、公式ツイッターで営業しているかを先に確認しておいた方が良いと思います。
土曜昼の訪店、満席ながら外待ちはなく入れ替わりで入店。食券購入し渡す際にトッピングを聞かれます、ラーメン並ヤサイマシマシを頂きました。カウンターに座り数分で着丼、提供も早い。ちょい乳化した醤油スープにゴワッとした縮れ太麺、角ふじに似た感じでしょうか。たっぷりのヤサイはもやしの他少量キャベツも入り柔らかな極厚豚、美味しかったです。店頭駐車は十台位。
食券式ですので入り口で購入して下さい席は案内されるので入口でスタッフの指示に従って下さい。カウンターとテーブルどちらもあります。ニンニク有無、野菜とアブラの量を食券回収時に聞かれますので多めが良ければマシをコールしてください。普通がいいなら普通。とコールすればいいです。まぜそばですが普通に完成度は高いので二郎好きなら行けます。が、柚子胡椒がどんぶりの端についてるのでそれを混ぜると全体が柚子胡椒味になるので嫌いな人は避けておくといいかもしれません。
ラーメン二郎パクリのお店だが、ぱっと見のスタイルと茹で野菜、ニンニク、脂のトッピング無料であるところが同じであるだけで、味わいはまったく別。麺は普通盛が200グラム、大盛が300グラムと、一般的なラーメン二郎より少ない(普通盛と大盛の値段は同じ)また、お店での自家製麺ではなく、グループ会社の製麺所(つくば製麺)で作られたもの。ほぼ生煮えに近い状態で提供されるので、麺柔らかめ推奨。特徴的なのは豚肉で、ラーメン二郎のようにサクの状態でカエシに漬け込んだものではなく、角煮のよう。ただ、今回は火を入れすぎたようでパサパサだった。そのせいか飽きる味で量以外の理由で食べるのがつらかった。また、この日はあまり出汁が出てなかったのか、うま味調味料の味ばかり際立っていた。どちらかというとまぜそば頼んでいるお客さんが多いのも、なんとなくうなずける。
二郎系ラーメン食べました。普通のラーメンと龍郞レッド食べました。普通のラーメンはとても美味しかったです。 龍郞レッドは味噌味で、麺とチャーシュー意外全部辛いです。と言っても食べれない程辛くはないです。2つのラーメンはとても美味しかった。しいて言うならチャーシューはちょっと味濃いめ。ここも、コールはなく、食券提出の時に店員さんが聞いてくるので答えればOK!初めての方でも安心。もやし は普通でも結構多いです。麺はラーメン大で300g これよりも多いgの時は食券提出の時に注文し400gの場合はプラス100円現金で支払えばOKです。
名前 |
ラーメン 龍郎 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
029-859-3311 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

並盛(200g) ニンニク少なめアブラマシマシ890円野菜の茹で加減がシャキシャキですごく好みアブラマシマシは少し多かったから次はアブラマシ食べたいまたつくばに行く時は食べに行きます。