常陸牛とデミグラスで魅惑の夜。
ステーキハウス クックバーンの特徴
カジュアルに楽しめるランチメニューがあり、平日限定や数量限定も魅力的です。
かなり久しぶりに金曜日のディナーの時間に訪問しました。今回選んだのは常陸牛のステーキコース(テンダーロイン)です。スープはクラムチャウダー、オードブルは生野菜とスモークサーモン、魚(種類は不明)の南蛮漬け、鴨?のローストの3種盛り合わせ、その後バゲットとステーキが運ばれ最後にデザート(いちごのアイスとチーズケーキ)と紅茶が運ばれました。オードブルはかなりのボリュームでその時点でお腹がいっぱいになりそうでした。ステーキの焼き具合はお任せにしましたがすごく柔らかくお肉の味もしっかりと感じられとても美味しかったです。料理を待つ間ににお水と一緒に運ばれて来るサービスのポップコーンが懐かしかったです。ご馳走様でした。
テイクアウトで利用ステーキ弁当2,700円とても美味しくいただきました。でも焼きたてが1番だな💦
通り道で気になっていたお店すぐに席に通していただきましたメニューを吟味し気になったガーリックチャーハン付きからハンバーグとステーキセット、もう一つは赤身のステーキのミディアムレアその後、トイレに席を立ち戻り際にサービスのポップコーンをお願いすると………こちらはお客様用なので!???あたしはお客じゃないの?返事を失いましたなのでお料理はよかったのですが、接客を低めにしました。
ハンバーグソース(デミグラス)が食欲をそそりいい感じでした。ミニサラダにかかっているドレッシングがベーコンの味がして美味しかったです。たまには、お洒落なお店で食事を楽しむのもいいね。「桝渕祥与さん」が過去に大食いチャレンジしたお店でしたね。改めてこの人が凄い食べる人だってことに驚きました。
ハンバーグもサイコロステーキも味は良かった。内部はゆったりしてる。メニューは多く、高級なものからお手頃なものまで種類が多い。
サービスでポップコーンをだしてくれました。メインのステーキは、食べるのに夢中で撮るの忘れました。美味しかったです。ステーキ笹かわの系列みたいですね。色々とそそられるメニューがたくさんあっり、選ぶのに迷いました。
お肉は臭みもなく、やわらかく焼き上げられているので申し分ないです。ガーリックライスもにんにくガツンではなくほのかに香りとバターの風味がちょうどいい!トンテキもソースが三種類にわさびとアクセントが効いていて飽きません。量も大盛にしてあったのでそれなりにあるしお腹一杯になりました。少なくてもうちの近くにあるどのステーキ屋さんよりも美味しかった!また行きたいと思わせてくれるところです。
ランチを頂きました。煮込みハンバーグ880円、とフレッシュサラダ。ランチはなんとサラダ、スープ、ドリンク付き。カントリーっぽく、すべてが男性にも嬉しいたっぷりな量。肝心のハンバーグも200gほどはあろうかと思う立派なサイズ。脂っぽくなく肉々しいしっかりした美味しいハンバーグでした。ライスにしましたがこれもたっぷり目。大満足です。また利用して別メニューも試してみたいです。
肉々しいけど、とても柔らかいハンバーグ!これ、本当に絶品です(^^)常陸牛を使用したステーキ、勿論おいしく頂きましたが、、、そのステーキを差し置いて、次回は『ハンバーグ目当て』で来店しようと思っています☆
名前 |
ステーキハウス クックバーン |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
029-826-4129 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

ヒレと1パウンドステーキを注文。ヒレは絶品でした!1パウンドステーキは価格が2000円かなりお安めです。