6時開門、断熱材の納品。
マグ・イゾベール(株) 土浦工場の特徴
資材納品の受付は正門と物流門で行っています。
夏場の積み込みはしんどいですが、待機時間に寝られます。
こちらは断熱材の会社として知られています。
積み込みにいきました。トラック用出入口別にあります。門、左側受付、右側トイレあり。12から13時、昼休憩で受付できませんがが入れます。入り口から右に行ったとこが駐車場。明野工場より決まり事がおおい。とりあえず駐車場とめたらトラックの前歩いちゃだめ、後ろ側歩く。道路渡るときは横断歩道歩くとか色々注意書き書いた紙くれます。着地や準備具合にもよるかもしれませんがそんに待たずにつめました。ルールは細かいですが感じのいい人たちばかりでした。
朝は6時開門です!トラックは裏側にトラック専用入場門あります!受付は9時15分かりです!順番は受付に並んだ順番になりますので受付開始前から並んでみてください!👍
確か断熱材の会社かな❔
訪問してない。
待機長い 裏を返せば寝てられる 夏場はしんどい。
名前 |
マグ・イゾベール(株) 土浦工場 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
029-831-1011 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

資材納品の受付は正門で8:00から物流門は積込みの受付9:00だそうです念の為電話で聞いたほうがいいと思います。