牛久大仏を望む文芸部の聖地。
茨城県立牛久高等学校の特徴
野球部の活動を元気に応援している近隣の高校です✨
文芸部は小説のコンテストで後輩が賞を獲得した実績があります
ベランダからは美しい牛久大仏が見える学校です
牛久大仏がベランダから見えます。女学生の制服が可愛いとよく聞きます。
綺麗な学校です。結構な田舎にあります。
入ったら後悔しかしませんここのレベルなら土浦三高行く事をオススメします時間を守れって言う割に時間にルーズな先生やよく分からない謎理論を組み上げて話しかけてくる先生など居ます正直3年間損した気分にしかならなかったですどうしても行きたい理由が無ければ行く意味は皆無かなと思います最後にもう一度入って後悔しかしません。
名前 |
茨城県立牛久高等学校 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
029-873-6220 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

野球部、応援しています🍀元気かな…💦皆、有り難う🥹文芸部(小説を書く部活)、部長でした📚当時、後輩の1人が賞を獲りました。文学に沢山触れて下さい。ファーストペンギン🐧いつしかの校長先生より☺️🫧