沖縄気分満喫、龍ヶ崎の隠れ家。
沖縄食堂 つた家の特徴
龍ヶ崎市で本格的な沖縄料理が楽しめるお店です。
ソーキそばや角煮など、沖縄の味が満載のメニューが揃っています。
親しみやすい店員がいる、居心地の良い小さなお店です。
龍ヶ崎市にある沖縄料理店舗。がっつり食べたい旨を伝えたら夜間にも関わらずランチメニューを出してくれました。食後のサーターアンダギーも美味しかった。駐車場隣接。おばちゃん元気。
ちょっとだけ沖縄気分になれます。沖縄そばとゴーヤチャンプルーをお願いしました。お昼時だと言うことで、少しお安くなって、しかも半ライスとお漬物が付くセットにしてくださいました。(味は那覇空港内のロイヤルをイメージしてください)とても手頃なお値段で気軽に沖縄気分が味わえて、とても満足です。女性の方二人でやってらっしゃいます。とても親切です。カウンターにサーターアンダギーが一つ100円で売ってました。
ソーキそば食べたくなったらここ!沖縄の料理食べたくなったらここ!名古屋の料理もあります。お店のオーナーのお父さんお母さんが、ざっくばらんで肩肘張らなくて、ゆったり食べられます。沖縄にご飯を食べに行ってる気分になります。
ずっと以前から知ってはいましたがようやく訪問することが出来ました。沖縄そばとソーキそばの違いもわかりました。少し濃いめの味付けのソーキがおそばのつゆに合ってて美味しかったです。テイクアウトしたサーターアンダギーがすごく美味しかったです。
店員のお姉さんが親しみやすい。ソーキそばの角煮が美味しい。チャンプルー系も美味しい。サーターアンダギーも美味しい。色々メニューあるから、たくさん行かないと♪
この近辺だとなかなかない沖縄料理屋さんです。初めて行きましたがとても美味しかったです!サーターアンダギーと三月菓子をテイクアウト!両方とも美味しい!料理のテイクアウトもできるのか聞けよかった……
ほんとに美味しい沖縄の店がこのエリアにあったんですね。店内も賑やかな感じで雰囲気も自然に南国感が出てて良いです。満席だったので人気あるのも納得です。どれを食べても美味しいのでオススメです。トウガラシも最高でした。人数が多い時は事前に電話予約や確認が良いかと。近くに行ったらぜひ!って感じです。
角煮が食べたくて、たまたまGoogleマップで検索していたらありました!沖縄料理屋さん(´^∀^`)さっそく車走らせる事40分。味のある店構え、期待大ですね。メニュー見てソーキそばと半ライス。それに串揚げを注文。12月に沖縄行って以来の沖縄そばは格別でした。串揚げもカラッと揚がりウマウマです。テイクアウトで角煮もゲット。これまた沖縄の味そのもので美味しかったです。次はチャンプルー系を食べに行きたいと思います。値段も高くないし、よいお店を見つけました(*´꒳`ノノ゙パチパチご馳走様でした。
2021.12.12汁6 ソーキそば麺7 980円具8 総合8/10点【スープ】沖縄そばらしい和風だしベースのスープ。強い味は感じないが、繊細なスープながら紅生姜の味が映えていい感じ。おもしろかったのが、追加で島とうがらしの粉末があり、これをかけて味変ができるのだが、これがとにかくヤバ辛い。チョロっとかけただけでまあまあ辛くなる。確実に試し試しかけるのがいい。これをかけると風味が増していい感じ。とにかく辛さが凶悪すぎて面白い。【麺】こちらも沖縄らしいうどんと中華の間ぐらいの麺。冠水の風味はあまりなく、油コーティングの本場の麺と思われる。コシもぼちぼちあり、満足感があり、何より良かったのが、麦が甘く香っており、上質な麺という印象。【具】肉がとにかく良かった。硬めの軟骨がゴリゴリ入ったソーキの味付けが素晴らしく、コクがあって濃厚な口当たり。ちょっと硬めのコリコリの食感も面白い。ご飯欲しくなる。黒糖なのか甘みが素晴らしく、肉の力強さも感じる見事な一品。沖縄そば800円の角煮もなかなかうまいが、ソーキは味付けが1段上な印象。【総評】沖縄生まれのご姉妹がやられている本場の味が楽しめるみせ。旦那さんのおっちゃんのテンションがとにかく高い。メニューも試したくなるものがいっぱい。色んな意味で、沖縄旅行した感が今まで行った沖縄料理やで一番だった。
名前 |
沖縄食堂 つた家 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0297-62-1919 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ずっと気になっていたお店。沖縄そばの豚の角煮(?)が絶品!!!角煮だけでいえば本番沖縄で食べたのより美味しかった。お値段も安いし、店員さんの沖縄弁も飛び交い、雰囲気も味わえ楽しい。カウンターには揚げたてのサーターアンダギーがつまれていて100円の文字!お持ち帰りしました☺️色々美味しかったー。看板からの期待を裏切らないお店でした。