限定酒が楽しめる老舗酒蔵!
金滴酒造の特徴
新十津川町の酒蔵限定品を活用し、希少なお酒を手に入れられます。
創業112年の歴史を感じる建物で、老舗感が漂う酒造です。
地元産の吟風を使った金滴吟風 純米吟醸酒が特におすすめです。
酒蔵限定品買いました。出来れば、試飲してから買いたい🙏
オンラインショップで売り切れになっていたお酒も買えました。アイスも美味しかったです。
お酒以外の商品も沢山あり楽しめます。地酒アイス美味しい!
ここでしか買えない限定酒あります!お酒の他にお土産品(カレー、酒ケーキ、ラーメン、せんべい、飴など)も置いてあります。商品は見やすいような見やすくないような…もう少し工夫が必要かな?と個人的に思いました。
お酒は飲めないのですが、ほぼ毎冬こちらで酒粕を購入して甘酒作ります。割れたりしていますが1kgで800円とお買い得です。冷凍も出来ます。一昨年位迄は700円でしたが、いつから値上げしたのか分かりません。去年はちょっと浮気して別な酒蔵の酒粕を買ったので…年明け少し経つと大吟醸の酒粕が売られます。香りが違いますが、普通の酒粕で十分です。今年は軽めで余りアルコール感じずより飲みやすかったです。さだまさしさんが揮毫したラベルのお酒もあります。
おうかがいしたら、女性の店員の方に、ご丁寧に対応していただきました。他でかえないようなお酒を期待して行きましたが、町民還元(新十津川町)のお酒もありましたので、良かったです。
売店はあるのでこちらで作られた地酒は買えます。この地酒ですが、新十津川産の酒米、「吟風」や「きたあかり」を使ったとても美味しいお酒なので高評価とさせていただきます。(国稀酒造や二世古酒造のように試飲ができたら最高評価なのですが)
昔ながらの風情ある建物が印象的です。売店は四畳半程度の狭いスペースで、入ったら買わなきゃ出にくい感じです。(笑)お酒以外にもラーメンやタレなどがありますので、まずは覗いてみたらいかがでしょう。
老舗感が溢れる店内では、気さくな雰囲気のご主人が酒の種類ごとに美味しい飲み方や、その時期のオススメを教えてくれます。店頭でしか買えない商品もあるし、説明を聞いてから飲む酒はやっぱり旨い。
名前 |
金滴酒造 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0125-76-2341 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

新十津川町にある酒蔵。ずっと気になっていましたが北海道ではマイナーな酒造メーカーなので、なかなか飲む機会がありませんでしたので一度購入をさせて頂きました。生酒が欲しかったが時期的に無かったです、人気ですぐに売り切れるようですね。