イナバ物置で巡る新感覚観音堂!
スポンサードリンク
周防大島88ヶ所巡りの霊場では、一番東端に位置します。設置場所が変わっていました。以前は、墓地の脇道を通り山へ入った所へありましたが、海岸沿いの墓地の所へ移動しています。プレハブに入っており、扉を開けると、片方は69番札所、片方は雨振神社となっています。山道を行くよりはお参りがしやすくなりました。古いMAPを参考に回っている方はご注意下さい。
名前 |
観音堂(大島霊場第69番) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0820-74-1000 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
かつては少し離れて場所に普通の観音堂があったようだが、現在はイナバ物置をそのまま使用という他で見たことのないユニークな観音堂となっている。供え物などはきちんとされてて大事にされている印象。