優しいスタッフが待つ、安心のクリニック。
なかがわ小児科の特徴
先生やスタッフの優しさが、子どもたちにも大人気です。
発熱時の迅速な電話対応が、親にとって頼りになります。
初診の受診が可能で、安心して訪れることができます。
予防接種の際には子どもを安心させてくれる良い先生だと感じました。でも咳や熱の風邪症状があって、連絡したら一切見れません。と断られてしまい困りました。2022年のことです。かかりつけ医だと思っていたのに熱があるとダメとは病院として…コロナだからってそれはないでしょうと感じました。その後他へ何軒か連絡しても、初診では見れませんかかりつけ医へどうぞと言われて医療難民になりました。追記:2023年コロナ陽性者と接触が無ければ受診可能と言われ見ていただきました。
かかりつけ医にしてます。若い男の先生で、丁寧な方で優しく診察してくれます。ちょっとした質問なども分かりやすく答えてくれます。ウェブでの予約ができ、ネット上で番号確認が出来るので自分の番が来るまで病院で待たされるということも無く、家で待機することが出来ます。院内は清潔ですが待合室が少し小さいので、他の患者さんからの感染が少し怖いところではありますが、ウェブ予約をすれば安心です。人気な小児科なので、朝早くからでないと予約が取りづらいです。(インフルエンザ流行期間中、月曜日の朝8時半ごろにウェブから予約を取ろうとしましたが、午前、午後診共に満員でした。こういう場合は待ち時間が発生しますが、直接病院に行き診察をしてもらう事ができるとの事です。)絵本が何冊かあり、モニターではトムとジェリーが流れているので子供を愚図らせてしまうという事は少ないです。(オモチャもあったのですが、コロナの感染予防でこちらはお休み中です。)受付の方の対応も悪くなく、スムーズな対応をしてくれます。
発熱でかかりつけ医には、断られ、他を探していた所、電話で対応していただき、初診でも受診可能で診てもらいました。予約がいっぱいな為かなり待ちますと言われていたのですがそこまで待つ事もなく、診てもらいました。若い男性の先生です。子供にも優しく対応していただき話しやすく、聞いてくれる先生でした。院内も綺麗です。
名前 |
なかがわ小児科 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6864-3727 |
住所 |
〒561-0874 大阪府豊中市長興寺南4丁目5−28 ハイツササベ |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

先生もスタッフの方々も皆優しく親切なので、息子はここのクリニックが大好きです。診察ではいつも先生が、上手だな〜賢いな〜と褒めてくださいますし、親に対してもわかりやすい説明に加え、何か質問はないか、常備薬(解熱剤など)は足りているか、必ず聞いてくださいます。先生がこちらの目を見てしっかり聴いてくださるので、ちょっとした相談もしやすいです。待ち合い室はシンプルですが、風邪症状の有無によって分けられており、絵本やアニメがあります。朝一にネット予約さえしておけば、あまり待たずに受診できますよ。