柏の隠れ釣り堀で手軽に釣り体験!
座間養魚場の特徴
楽しい雰囲気で落ち着いて釣りを楽しめます、初心者でも安心です。
屋内釣り堀には大きい鯉やフナ、小さなニジマスの生け簀があります。
柏駅東口からタクシーで約1500円の近場、手軽に釣りを楽しめる場所です。
楽しい!ハマりそう。今日は土砂降りの雨だったので屋内の釣堀(コイ、フナ)。最初の1時間は、合わせ方が分からず四苦八苦。1匹釣れたらコツが分かり、延長の1時間でフナが6匹釣れました。1時間800円+延長1時間500円+エサ追加150円、計1450円で十部に楽しめました。(^^)
時間を忘れそうな雰囲気で落ち着いて釣り楽しめます2匹釣果。浮きがちょい沈むタイミングで上手く釣り上げるの慣れるのが楽しい当たりの魚を買い取りとゲーム要素あって◎
私たちは、本筋の釣り堀のために訪問していないので、参考情報です。建物入ってすぐに、初心者向けのニジマスの釣り堀があります。小学生低学年、初心者、女の子でも十分釣れます。20分500円、餌代50円、お持ち帰り1匹200円。慣れると、子供でも釣れ過ぎてしまうので、本当に初心者で釣れる喜びを体験したいお子さまにはぜひ。慣れると、2-3分で一匹のペースで釣れます。ニジマスは、普通に焼いて食べました。美味しいです。
ハウスの釣り堀を良く利用しています。沢山釣るとお菓子などに交換出来るのでついつい頑張って延長してしまいます。おばちゃんも気さくでとても良い人です。手ぶらでも大丈夫なので是非行ってみて下さい。
農業地帯にポツンと構える釣り堀。室内は鯉などの淡水魚釣り、屋外にはマスのルアー釣りが出来るエリアを構えています。駐車場も無料で、明るい時間なら十分遊べます。釣竿などはレンタルがあるので、気が向いたら手ぶらで遊べます。
平日に行きましたが、オーナーさんにアドバイス頂いた通りのやり方でスプーンを巻いていたら10分に1尾ペースで釣れました。アクセスも良いし素晴らしい釣り場です。サイズはみんな小ぶりでした。
従業員の方も愛想いいし、気持ち良く楽しめます。アタリは毎回ながら針掛りせず、結構釣れるまで難しいですが、それがまた面白くていいです。
屋外も屋内もあり屋内は鯉やフナ釣りの大きい釣り堀とニジマスの小さな生け簀に分かれています。ニジマスは30分、鯉釣りは1時間みたいな感じで利用も分かれています。ニジマスの持ち帰りは1匹200円です。強く引き上げたり手で触る事は持ち帰りの人以外は禁止になっています。網ですくって下さい。魚が弱るので仕方ないルールですね。ウチは釣ったら持ち帰りにしてますがけっこう釣れます。週末は賑わっていて子連れも多いです。自販機や昭和っぽい駄菓子コーナーもあります。駐車場は広いので問題ないです。
某牧場の鯉釣り堀で味をしめた子供が釣りをしたいというので、近場のこちらへ。受付の方が優しいので子連れにはありがたい。室内、ニジマスの水槽は魚影見えるので釣りやすく、子供は嬉しいらしい。大きい室内釣り堀は魚影が見えないので、子供はすぐ飽きがち…トイレが綺麗なのが嬉しい。ポイントで景品交換できるので、気軽に遊べる釣り堀。
名前 |
座間養魚場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
04-7192-1733 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

初めて伺いましたが,施設の方が釣る場所やルアーの種類,巻くスピードなど丁寧に教えて下さり初心者の自分も無事釣る事が出来ました。是非また伺いたいと思います。