柏の名門で水泳成長。
柏洋スイマーズ柏スクールの特徴
柏洋スイマーズは、国体選手を多く抱える名門スイミングスクールです。
マタニティスイミングや子供の成長を支えるプログラムが豊富に揃っています。
柏洋フェスティバルでは、柏、南、江戸川台スクールの合同イベントがあります。
新しいため設備がキレイ。24時間ジムをやってるのが助かる。住宅地にあるからか、結構空いているため快適。
イベントで伺いました。新しくてきれいな施設でした。
◯◯年前、妊娠中、安定期に入ってから、産婦人科医の許可を得て、マタニティスイミングに通いました。入水前に健康チェック有り。クロール、背泳ぎ、平泳ぎ等は、ひと通り泳げましたが、妊娠中は浮きやすいとのことで、バタフライの練習をしました。学生時代バタフライなど習ったこともなく苦戦。それでもなんとか形になって、少しずつ泳げるようになり、産まれる直前まで通いました。子どもが産まれて2歳前後になった頃、「お母さんのお腹の中で、何をしていたの?」と問いかけて見たら、なんと「泳いでいた〜」「苦しかった〜」と言われてしまいました。育児本に、子どもが2歳前後になった頃に、お腹の中で何をしていたのか聞いてみると、覚えている子が多いと書いてありました。母もバタフライが苦しかったことを思い出し、妊娠中は気持ち良く泳いでいることと、水中マタニティビクスのようなことの方が良かったのかも…と思いました。2歳前後のお子さんがいらっしゃる方は、一度、お腹の中で何をしていたの?と問いかけて見て下さい。覚えている子が多いらしいです。出産の時に、会陰切開をせずに産むためにも、軽い運動やお散歩を日課にして過ごすことをお勧めします。
子供達の入れ替えの時間は保護者と子供達で入り乱れて、密も密。あまりにたくさんの子供達が通っているので、1人1人丁寧に。というよりは集団授業に慣らすという意味で色々と子供が成長できる場だと思います✨
30年以上前にお世話になってました。当時からコーチも事務方も優しく、時には厳しく指導してくれていい思い出です。バタフライのコースに移った時に、プールサイドで体の動きを練習するのがなんとなく恥ずかしくてやめてしまったけど、続ければ良かったなぁ笑バスの運転手さんがとても優しくて、練習後のアイスとバスのおじさんとの話が楽しみでした。
子供を成長させる水泳教室。
11月23日は柏洋フェスティバルで柏、南、江戸川台スクール3校一緒に泳ぎしました。3校のリレーレースでおおいに盛り上がりましたヨ🏊🏊🏊⤴⤴⤴
私が通ってる訳ではないですが、子供が1級が終わっても絶対に辞めたくないし、とても楽しいと言っているので、良いスクールなんだと思います。
子供を通わせています。祝日にはプールを解放していて家族も無料で使えます。
名前 |
柏洋スイマーズ柏スクール |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
04-7173-0450 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

子どもが通っています。小学生以上は送迎バスもあり、とても助かっています。休みや振替もアプリで出来てとても便利です。施設も新しくなり綺麗でピカピカです。新しくなり、フィットネスジムもあるので、子どもを送迎して親もジムに通うということもできそうです。子どもも通い始めてみるみる泳げるようになり、レッスンがすごく楽しいようです。本人も泳げることが自信に繋がっています。また、スイミングスクールでのお友だちもでき、学校外での人間関係を広げる場となっているようです。