紅葉が映える池田町の大橋。
池田大橋の特徴
四国のへそである池田大橋は、美しい吉野川に架かっている橋です。
池田町最大の橋として、国道32号、192号、319号が交差します。
紅葉時期には素晴らしい眺めが楽しめるスポットです。
吉野川(池田湖)に架かる橋で国道32号、192号及び319号が通ります。片側1車線。
池田町で一番大きな橋🌉ですよ。😄
眺めが良いです紅葉が、綺麗でした☺☺
高知からの合流が工事、建設省の施設がたつから確認がしにくくなってしまいます。
橋の下は土砂がたまって浅くなりました!
名前 |
池田大橋 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

四国のへそ!