逆瀬川駅近、スープモーニング!
2dueの特徴
逆瀬川駅から川沿いを散策しながら訪れることができます、特に魅力的です。
人気のスープモーニングや特製自家製カレーが楽しめる、メニューが充実しています。
ゆったりとした雰囲気の中で、レモンバタートーストを味わうのがおすすめです。
スープモーニング1250円。お高めと思ったがキャベツ大根鶏肉人参入りミルクスープ、カリッカリのレモンバタートースト、アイスコーヒーでお腹くちて満足の朝食になった。ちゃんとした食材を使って手をかけた味がする。美味しい。店の設えも食器もこだわっているよう。オープンの頃、珈琲700円前後は通える値段でないと思ったが昨今の物価高で普通値になってしまった。スープモーニング、オススメです。
夕方に初めて行かせて頂きました。落ち着いた感じの内装で綺麗な空間でゆっくり美味しい珈琲を頂けました。レアチーズケーキも凄く濃厚なんですが後に残らないスッキリしたお味で今は季節のソースはイチゴだったのですがそのソースも凄く美味しかったです。カウンター席が多く、一人でフラッと来ても落ち着いて珈琲を飲ませて頂ける感じでした。店員さんの接客も凄く感じが良かったです。また、行きたいお店です。
令和5年、10月お店も゙3年を越えお店の主力商品はスープモーニング、スープランチ特製自家製カレーランチ、マフィン、ツナとトマトのホットサンドとがリピートの多い、人気のメニューとなっていました。相変わらずコーヒーも美味しい長居のできる、長居歓迎の喫茶店になっていました。スープはなくなり次第替る変則、週4日,5日で替るのでお店の人に聞く感じです✨ミルクベース、ポトフ、和風、中華、ポタージュ、等々で野菜たっぷり、温かくしっかり味で提供されるので令和4年、11月新商品が数量限定で提供されていました。イベントで好評のdueドッグ、特製トマトソースと自家製オニオンピクルスで燻製ソーセージとの相性もよくボリューミーでさらにサラダもついていました。辛子も別添えでスパイシーにもアレンジでき希望者には(笑)禁断のガーリックチップアレンジも?ドリンクはセット注文で100円引きになりました。燻製ソーセージは太いのですが、食べやすく熱湯でボイルしてあるのでドーナツ生地を使った外はサクサク、中はもっちりのこれまた特製のパンにしっかりと特製ソースが塗りこめられ三位一体となって美味しく出来ていました。オススメです。テイクアウトも可能ですがあらかじめの予約がオススメみたいです。令和4年、9月、dueで新しいモーニングができていました。ドリンクつきですのでお得で、オススメです。で朝はおひとりで営業されているのでオーダー後、少し待ちますのでゆっくりできる方にオススメです。令和4年、7月、某日この夏の一番の売れすじ商品檸檬 tーシャツが販売開始。この店のテーマ果物が檸檬、それをキャラクターにアレンジ、ついにtーシャツになりました。多色展開ですが既に売り切れも多く追加作成も注文されていました。土日には担当者もいるのでご相談くださいませ。さて、メニューには日替わりスープセットも追加されていました。手作りのスープはポタージュの日、クラムチャウダー、和風スープの日中華風スープの日がありますので要問い合わせくださいませ。美味しいスープとコーヒーで明日も今日も頑張ってきます。ごちそうさまでした。12月週末、追記大腹がすいたので、あれのせて、これのせてって言って作ってもらって完食しました。腹ペコさんは是非、オススメします。できるかできない日と時間があるそうですので、オーナーにお確かめください。12月、新しいサービスがスタートしているようです。おかわりサービスがスタートでした(笑)ルールは店内の単品ドリンクをひとり1杯ずつ注文。どんなドリンクでも2杯目、200円値引き3杯目、300円値引き4杯目、400円値引き5杯目、500円値引き6杯目、600円値引き7杯目、1杯目、単品ドリンク価格に戻る。と言う事です。たくさん飲んでもお安く飲める美味しいコーヒーを楽しめます。是非、来店してみてください。2020年、11月追記です。カレーライスの提供がスタートしました❗️(笑)トマトと玉ねぎを3日以上煮込んで骨付き肉をホロホロに仕上げています。辛すぎず、甘すぎず、スパイスの効き具合もちょうど良く朝カレーとしてもいけそうです。専門店のカレーにも負けないくらい美味しいと思います。現定数があるそうですのでお早めに(笑)つけ合わせの紫キャベツと塩昆布の酢漬けはさっぱりしていますがクセも少なく、お口直しにもぴったりと思いました。食べたあとは美味しいコーヒーでしめて仕事に行ってきます。ごちそうさまでした❗️大阪にある人気自家焙煎店の2店舗のコーヒーを仕入れ、ブレンドとシングルオリジンコーヒーの2系統を選んで飲め、注文後にオーナー自らドリップしています。ある意味いろんな2(dueドゥーエ)にこだわっているこだわり2倍の喫茶店。ご夫婦で切り盛りされていて(2人)旦那さんが仕入れているのはお洒落なTシャツが中心で、光るそのセンスはまるで神戸のいけてる人です(笑)コーヒーと紅茶、喫茶店とアパレル、ご夫婦、2つこだわりが融合されたお店です。店内の撮影はお控えください。SNSは限定したいそうですが紹介したいお店です。椅子にもこだわりがあり、長時間座っても疲れない、ナチュラルなあたたかみのある椅子でした。定休日はインスタグラムで公開されていますのでご確認ください。9月より金曜日以外に店休日があります。開業日は2020年、8月5日水曜にグランドオープンされます。駐車場は店舗に小さな駐車場が1台、駐輪場も完備していました。近隣にコインパーキングが多数です。逆瀬川の川の向こうにコインパーキングが見えています。近隣の神社付近の駐車場が便利です。
レモンバタートーストを食べました。住宅の一階部分を改装したカフェかな。初めてだとちょっと入りにくい印象。
逆瀬川駅から川沿いに!素敵なお店が❗️友人と入るなり 『良いネ』外の景色が見えて落ち着いてグッド。ブルー手作りコーヒーカップに入ったコーヒーは風味よく美味しい。トロッと口当たりの良い甘すぎない、これはいける、プリン❣️プリント上の小さな魚型のクッキー😉レモンタルト!酸っぱさが程よい。明日にでも行きたい!軽く食事もできそうーカレー、サンドイッチも期待が高まる❣️友人は早速 友人達に お勧めした📱と。
お散歩エリア拡大第2弾、住宅街の川沿いにある2due。窓からは逆瀬川と山が見えて気持ちいいし、穏やかなご夫婦が営まれているので時間の流れも緩やかです。ランチには時間があったのでモーニングのレモン🍋バタートーストとコーヒーを頂きました。1杯ずつ丁寧に入れられたコーヒーはとても美味しかったです。内装も素敵で、ゆったり過ごしたい時に行きたいお店が増えました。
名前 |
2due |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0797-91-2424 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

ゆったり出来ます。コーヒーはもとより、こだわりの食べ物が美味しい。