三菱食品DYで最新設備体験。
GLP八千代の特徴
三菱食品DYの22バース近くに、エコバッグに台帳が整備されています。
冷凍食品のキャンペーンを行っている、大型の倉庫です。
2Fにはカフェテラスがあり、無料Wifiの利用も可能です。
三菱食品DYは 22バースの所に白黒縦縞のエコバックに台帳が入ってます。夜間から受付可能、7時~スタート 電話呼び出しです。手前16~18バースが心幸です。9時にシャッター開いてスタートします。電話受付するか直接受付しに行って連絡待ちです。
何回か納品に行ったことがあるところでした始まる時間がちょこっと早ければ完璧です。
夜中でも中に入れる。
dyのセンター700から1030東側22バース近く扉に夜間受付有バインダー記帳 TEL呼出。
2Fにカフェテラスあります無料Wifiは喫煙所にパスありました。マルニ倉庫さんが入ってて、ライトオン ハーレーなどの商材を扱っているそうです。
派遣の仕事で、お世話になりました。コンテナ一つを5人で、3時間かけて、重さ20キロのものをおろしました。腕が、パンパンになりましたが、楽しい仕事でした。
納品のシステムがわからない。
車両は一方通行(左回り)です。
冷凍食品のキャンペーンの差出所。
名前 |
GLP八千代 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0120-087-777 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

三菱食品DYは荷受け時間(1030)に厳しいくせに繁忙期(GW・お盆・年末年始)検品の遅さやドライバーを平気で待たせることに大してはルーズ過ぎるし改善が全くされないトラブルがあり荷受け時間に間に合わないので電話してもピシャリと“明日持ってきて下さい!今日は荷受けしません!”と冷たく言われます繁忙期は路線会社が10時ジャストに到着して受付しても平気で11時まで待たされてそこから荷下ろし・検品とか当たり前の始末午前中に下ろせる配達先がこれで一気に減りますでも検品のおばちゃんたちや受付の人たちの人柄はいいから憎めないんだよね…