ムーミンと今治タオルの癒し空間。
ムーミンの世界
ムーミンと今治タオルの世界観がこんなにマッチするとは!
ムーミンに癒されました(^o^)
スポンサードリンク
北浜の素敵な喫茶店で、ローストビーフとカレー楽しむ...
amrita
ローストビーフとカレーのハーフ&ハーフを注文しました。
同1日13時パーティ、5日まで、12時~6時です。
藤森照信の建築と丘の美術館。
兒嶋画廊
設計:藤森寺信2014年(原文)設計:藤森照信2014年。
藤森照信さんのタンポポハウスとセットで見るといいと思います。
薄暗い蔵の中、 土谷文子展の魅力。
彩園子
知人の個展の鑑賞のため初めて伺った。
土谷文子展やってました。
谷地頭温泉駅近く、心の隠れ家カフェ。
クラシック
谷地頭温泉駅すぐそばのカフェ。
ちょくちょく通うようなお店でした😌
スポンサードリンク
池袋の閑静な画廊、小さな才能。
栗原画廊
公園の近くにひっそりと佇む小さな画廊です。
こちらの画廊で開催されていた個展のため来訪。
落ち着いたアート空間、芦屋の魅力。
collé
たんぽぽ展ポッパナ織物u0026フェルトu0026ペーパーヤ-ン2021
場所は分かりやすかったのですが、少し狭く感じました。
駅前のアートで新しい発見!
FUTABA Art District(BACK TO THE FUTABA)
双葉駅の前です綺麗ですね。
コロナ禍前に来た時には絵も描かれて無かったしもっと廃屋も多かったのに駅前も随分とさっぱりした感じで更地が広がっていました。
鶴川駅の隠れたアート魔窟。
オルタナティブ掘っ立て小屋『ナミイタ Nami Ita』
こんな魔窟があるなんて……W大に通っていた頃には思いもよらなかった。
不思議な空間でした。
小倉のデザインマンホール、楽しい発見!
アジア漫画サミット北九州大会 記念壁画
マンホールのイラスト探してみよう、楽しい。
小倉の市街地にデザインマンホールがいくつかあるので探してみよう。
5Fから楽しむ紫水紅茶の味。
美術紫水
作家さんの個展を見るためにうかがいました。
地図上は1Fとなってますが駐車場で実際は5Fです。
生活彩るガラスアクセサリー体験。
ガラススタジオ来夢
楽しかったです急に行ったのでプレートを作ったのですが 今度は予約をしてステンドグラスに挑戦してみたいです。
ガラスアクセサリー作りの体験に行きました。
ラフォーレ地下で出会う未知の作品!
愛と狂気のマーケット
クリエーターの最高の作品が集まった最高のお店!
この間初めて行ったんですが素敵な空間過ぎて二時間あっという間でしたまだ出会ってない作品に会うために通い続けたいです!
独特の茶系陶器、民藝品の宝庫。
高取焼 鬼丸雪山窯 東京ギャラリー
独特の茶系の色合いがいいですね。
どの器も綺麗で素晴らしいです。
水森亜土ちゃんの夢空間!
水森亜土のおもちゃ箱画廊 熱海店
もう…夢心地…かわいい!
水森亜土ちゃんファンならどこをみてもキュンキュンしちゃう空間です。
百島のアートと癒し、廃校再生の旅。
ART BASE MOMOSHIMA
予約制なので人数が調整されていてゆったりと鑑賞できました。
ゆっくりさせない考えてしまう空間。
オシャレゾーンでデート気分!
モダナーク ギャラリー Modernark gallery
ヴェジタリアン,ビーガンの方にも。
色々な作品を売ってくれます。
湾岸の不思議な空間、丁寧な接客。
TheArth-six
事前に電話連絡を入れた上で伺ったにも関わらずオープン時間になってもシャッターが空いていなかった為非常に困惑しました。
女性の方がとても丁寧に接客してくれました。
銀座1丁目で絵画の新たな価値を発見!
おいだ美術
色々とためになる事だらけで凄く感謝しております。
版画作品を売却していただきました。
セレオ4階で油絵に出会う!
相模原市民ギャラリー
JR相模原駅の駅ビル セレオの4階にあります。
このフロアのトイレが個人的穴場!
質の高い現代美術、ここに!
ギャラリー白
陶芸作家の方々の共同展が開催されてました。
時々、知り合いが、展示しているので、見に行く❗️
神保町すずらん通りの小さなギャラリー。
檜画廊
こじんまりして良かった空間でした。
長年絵夢さんの個展で来てます。
銀座のアットホームな画廊。
柴田悦子画廊
私にとっては、銀座で絵画を楽しめる場所。
作品展を楽しみにしています😃
革新的な展示と癒やしのピンコロ地蔵。
アートコクーンみらい
毎回とても魅力的な企画、展示を見ることができます。
ギャラリー空間は静謐穏やか落ち着いた雰囲気で癒やしの場となっています。
優しいオーナーと芸術の時間。
ギャラリー船越記念館
気さくなオーナーと素敵な一時を。
4台以上停められる駐車場完備です。
髙島屋近くの心躍るギャラリー。
MASATAKA CONTEMPORARY
いい場所のいいギャラリーさんいつも複数の企画が見れるのが良い。
髙島屋近く、八重洲エリアにあるギャラリー。
駅近だから見やすい画廊!
司画廊
駅から近い見やすい!
広々としている。
100均アートの気さくな画廊。
ギャラリーかなやま
小さなギャラリーです。
場所が分かりにくい。
国広富之作品展、心に響くハートアート。
ギャラリー杉野
Gallery Sugino is a private art gallery that organizes temporary art e...
ハートアート展の作品が、ならぶときも、あります。
アートとコーヒーが楽しめる贅沢空間。
KIYOKAWA GALLERY
栄町で呑み始める前に、ふらっと立ち寄ったギャラリー。
素敵な場所でした❤️
柳原良平作品を体感、みなと博物館で。
柳原良平アートミュージアム
横浜みなと博物館に行った際に併設されていたので観覧しました。
ひょんなことから興味を惹かれ伺いました。
老舗中の老舗、名門現代美術ギャラリー。
ギャラリー16
京都の画廊では老舗中の老舗。
二階は、おばけ屋敷!
タカシマヤ10階の素敵な陶器体験。
新宿高島屋10階・美術画廊
近くの伊勢丹より快適に鑑賞できる。
店員さんの応対が素敵でした。
お宝鑑定で安心の買取体験。
カーム(株)
流石にプロダナ安心できる人だなめもかなりたかいりっぱなみせです。
持ち込んだものに対して親切に教えてもらいました。
何が起こるか分からないギャラリー。
Yu Hararda
人が集まるギャラリー。
ぜひ行ってあげてください。
渋谷駅近、シュガレス写真展。
zakura
渋谷駅から近い。
大変親切に接客してくださり、嬉しくなりました!
ひるむ入り口、豊富な額縁!
(有)ピカソ画房 井口支店
入り口でひるみそうになるけど、店舗は2階。
スタッフの専門的知識が 豊富で 且つ親切 でした。
ランチを楽しみながら骨董品選び。
あんちっく 具里夢&ランチ・グリム
とにかく御主人の人柄が素晴らしくファンになってしまいました。
主人がよい人です。
手作り雑貨が映えるこざっぱりギャラリー。
アートスペース草 (SOW)
こざっぱりしたセンスの良いギャラリーです。
3階の細長い構造です。
祇園祭の風情と質の高い作品。
ギャラリー白川
ギャラリー白川さんでは、ライトが当たる角度からか、雰囲気からか、BGMからか、違う作品内容を楽しめました。
久々の祇園祭もあり、京都らしい風情を味合う事ができました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク