吉野の桜と絶品くずきり。
八十吉(やそきち) 本店
お洒落な内装に、千本桜と紅葉が見れる最高のロケーション。
この時期の高台からの景色を見ながら食べる葛きりも贅沢な時間を過ごす事ができました。
スポンサードリンク
古民家で味わう、まったりランチ。
くにす食堂
道を挟んだ店の前にありますー。
毎週、内容が違うようですがこの日はカレーでした。
吉野葛を使った絶品ランチ。
TSUJIMURA & Cafe kiton
リノベーションされた店舗は小物の販売スペース半分とカフェのスペース半分の構成!
少し遅めの昼ご飯で利用させて頂きました。
吉野杉の香る洒落た空間。
Cafe Le Repos
店長さんの人柄がすごく良いです。
吉野上市の駅の近くにある、洒落た喫茶店ですフランス料理?
吉野の景色と炊きたて葛切り。
八十吉 花山店
吉野に来たらここへ伺います!
抹茶付きの葛切りを頂きましたお店の雰囲気も良くおいしくいただきました大型無料駐車場の前でとても便利です。
スポンサードリンク
まぼろしのパンと四季の美景へ。
レ・バーグ
トトロに出会える様な森の中をどんどん走って行くと プワ〜っと開けた見晴らしの良い場所に到着します.四季折々の美しい山の景色が見渡せる場所がレ...
静かに自然とふれあえる屋外はペットも可。
吉野の桜と美味葛餅。
陽ぼっこ
ブルーシンフォニーに乗られて吉野へ。
窓側から見える桜が最高!
緑溢れるテラスでマルベリージュース。
花蔵
とにかく雰囲気が良いです。
気候が良かったので緑の溢れるテラスでマルベリーのジュースをいただきました。
梅焼きの意外な魅力、癖になる味!
吉野山梅焼屋
最初は不思議な味に思うのですが食べてるうちに癖になる味でした。
サクラ満開の景色で深呼吸。
自然カフェNature
休憩がてら入ってきました。
気さくな店員さんと長話をしてゆっくりと過ごしましたウッドデッキからの景色はとても綺麗で本当の深呼吸が出来ますメニューはドリンクしか頼んでない...
吉野山で味わう贅沢なくず餅。
八十吉(やそきち) 本店
季節限定の茹でたてくず餅が絶品でした。
葛餅ラテ(黒糖\u0026抹茶)頂きました。
桜と葛餅ラテの贅沢旅。
吉野本葛 八十吉 (やそきち) 本店
お気に入りのお店です!
吉野駅まで飲みながらと思い1個くず餅ラテ黒糖を購入しました。
吉野山で味わう、手作り葛餅。
花錦
道の狭くなっているところにボツンと。
2019/4に訪問。吉野山の桜は超有名で桜の季節は連日人だかり♪中千本の山路にこの店はあるんだよ。
森の中の隠れ家カフェ、まぼろしのパン。
レ・バーグ
airbnbで宿泊を予約しました。
トトロに出会える様な森の中をどんどん走って行くと プワ〜っと開けた見晴らしの良い場所に到着します.四季折々の美しい山の景色が見渡せる場所がレ...
金峯山寺前で味わう絶品スイーツ。
岩仁庵静櫻
金峯山寺に拝観させていただいた後、絶対行きたいお店でした。
Instagramで見つけて以来ずーっと行きたかったお店さん❤️今回やっと‼️家族で伺うことが出来感激🥰お店の雰囲気数々の調度品使われている...
宮滝遺跡前の古民家カフェ。
弓弦葉(ゆずりは)
宮滝遺跡付近を散策していた途中で入りました。
古民家カフェでサンドイッチ頂きました。
吉野駅隣接の桜ソフト。
さくら堂
桜と山栗のソフトクリーム。
下山後電車の待ち時間鯖寿司2鮭寿司1520円下山後にしみる美味しさ。
吉野神宮駅前の昭和レトロ喫茶店!
ダニエル
吉野神宮駅前の喫茶店です。
食べ物では、オムライスがおすすめです😆🎵🎵
温かいジビエカレーパンの魅力。
花夢亭
桜餅いただきました。
温かいジビエカレーパン、コロッケが旨い。
温かい葛餅と沖縄黒糖の美味しさ。
でんでん
沖縄の黒糖を使った黒蜜ときな粉がかかった温かい葛餅がとても美味しかった。
温かい葛もちが頂けます甘さがくどくなくてとても美味しかったです。
全 20 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク