静かな図書館と多目的ホール、充実の快適空間。
片柳コミュニティセンター
広く区民に知ってもらわないと知っている人余り居ない。
雰囲気が良かった。
スポンサードリンク
噴水広場で楽しい時間を!
プラザノース
ホールなどがまとまっている施設で、ステラタウンの隣りにあり便利です。
研修で利用させて頂いてます。
岩槻の美味しいジェラート、幸せな時間。
にぎわい交流館 いわつき
美味しいランチやジェラート目当てに何度か伺っています。
ヨーロッパのお野菜をふんだんに使ったカフェがあります。
市民会館の豆腐ラーメン、超美味!
さいたま市民会館いわつき
行きましたが、テレビで紹介された翌日だったみたいで大行列でした。
可もなく不可もなし。
浦和駅近、便利な多目的空間。
さいたま市 浦和コミュニティセンター
自転車は3時間無料です。
とても使う者にとっては優しさが感じ取れます。
スポンサードリンク
氷川神社近くの竹林で癒される。
氷川の杜文化館
氷川神社の参道を歩いていると右側にぽつんとある。
氷川神社の参道から表を見ただけですが竹林が綺麗です。
与野駅近!
下落合コミュニティセンター
マンションの一角にあるコミュニティーです。
フロアに大きな柱があり社交ダンスには不向きかも?
バドミントンコートで元気満載!
さいたま市 南浦和コミュニティセンター
文化祭ですよく出来てました。
駐輪場は草ぼうぼう、もう少しスタッフは気を遣って欲しい。
北浦和駅近く美味しいパン。
浦和ふれあい館
職員の皆様 親切です(*^-^)
北浦和駅から近いのですが、駐車場はありません。
慈恩寺親水公園 蓮花揺れる自然。
さいたま市立岩槻北部公民館
体育館の上のカーテンが1か所ない。
綺麗・静・マナー良い、と三拍子揃っている。
昭和の魅力、落ち着く空間。
埼玉県農業共済会館
何気に落ち着く場所です。
防火管理者講習の為にきました。
盆栽町散策の休憩所。
盆栽四季の家
静寂 自然 お隣は清香園暖かくなりましたら是非とも散策に。
無料で利用できます。
駅近で便利、音楽を楽しむ。
さいたま市 東大宮コミュニティセンター
消防分署、コミニティ、おんなじ敷地あります。
丁寧な対応で迅速に処理してもらいました。
岩槻城址公園で感動のとうふラーメン!
さいたま市立岩槻城址公民館
とうふラーメン、チャーハンが食べれます。
子供の頃から ずーと大好きです💖
リニューアルした公民館で、太極拳を楽しもう!
さいたま市立上落合公民館
バッテリー回収ボックスが設置してある貴重な場所です。
内装はリニューアルしてあって、とても、きれいです。
四季を感じる綺麗な公民館。
さいたま市立別所公民館
改装して、綺麗になりました。
今年3月に改築開場したばかり。
便利な公民館で美しい花を。
さいたま市立土合公民館
公民館内(もしくは敷地内)に自販機をおいてほしい。
ここでできることも多いので助かります。
新市民会館おおみや、駅近アクセス便利!
RaiBoC HaII レイボックホール
周囲にも飲食店や商業施設があるのでイベントの開場時間まで暇を持て余さない立地にあり便利でした。
新しくキレイでした。
大宮駅西口、音楽室でコーラス!
さいたま市立桜木公民館
建物の入り口の場所が分かりにくいのが難点。
大宮駅西口に近く便利です。
屋根の百合で癒される休日。
さいたま市ふれあいプラザいわつき
見ての通り屋根の上に百合の花が咲いてます。
市役所の一部の機能もあり、空いていていいですよ。
氷川参道の小綺麗なオアシス。
Bibli
元大宮図書館をリノベしてできたそうです。
久しぶりに氷川参道を歩いてみたら図書館が無くなっていて唖然。
さいたま市の新しい公民館でダンス練習!
さいたま市立鈴谷公民館
きれいな公民館です。
大型無料駐車場🅿完備して便利です。
小学校隣接で使い勝手抜群!
さいたま市立 三橋公民館
家内がサークルで和室等の部屋を利用させて頂いています❗️
サークルの場所を利用させて頂いております。
陶芸教室で楽しく学べる!
大宮工房館
陶芸も楽しめる充実した設備があるコミュニティーセンター。
刺激にもなります。皆さんこれからもよろしくおねがいします。
快適な多目的ホールで童謡コーラス!
西与野コミュニティホール
改築したので、綺麗なトイレでした。
図書館を利用しています。
改装した公民館で夏のおみこし体験!
さいたま市立針ヶ谷公民館
いつも利用させていただいております。
改装してとても綺麗になりました。
三室小学校隣の学び舎。
さいたま市立三室公民館
人間性のレベルが高い👍🐝川口市は、馬鹿な街でしたのよ~。
地域の集いの場所ですが今はコロナで難しいですね。
太極拳も楽しめる、駐車6台完備!
さいたま市立仲町公民館
うどんは勿論美味しい。
車が六台置けるので助かります。
地域の集まりに最適!
さいたま市立日進公民館
リニューアルされて使いやすい。
コロナの影響か、靴箱からスリッパが消えていました。
浦和駅近、子ども向け講座多数!
さいたま市立善前公民館
館員募集サークル表を頂きに沢山のある中私はてラピスをやりたく寄らせていだだきました。
子ども向けの色々な講座をやってくれます。
さいたま市の救命講習、充実の施設を体感!
さいたま市 植竹公民館
子供の習い事でトイレにも寄らせて頂きました。
古い。
新しくできたキレイな施設で、特別な日を楽しもう!
ゆーぱる ひざこ(健康福祉センター東楽園)
新しく出来た施設との事。
新造なので、施設自体はとてもキレイです。
桜区の公民館で咲くスイカズラ。
さいたま市立栄和公民館
最初に停めた車を出すには、手前の2台を動かす必要があり、館内で作業していても、途中で呼び出されて手を止めなければいけないのが、やや煩わしい。
さいたま市桜区栄和の公民館の道路を渡ったところの団地の金網にスイカズラが咲いています。
図書館併設の便利な会議室。
さいたま市立大久保東公民館
職員がすごく礼儀正しく とても良い場所です。
予約して無料で、会議室などを借りられ、便利に使わせていただいています。
全自動トイレでビックリ!
さいたま市 大久保公民館
エレベーター❗️来年楽しみにしてます。
いつも体育館使用させて頂き有り難うございます。
保寿院で過ごす静寂なひととき。
鈎上新田集会所
静かな場所です😌
保寿院の寺務所を兼ねている様です。
駅近で有意義な時間を楽しもう!
岩槻駅東口コミュニティセンター
駅からすぐで大変便利です。
色々な催しがあり大変有意義な時間を過ごすことが出来ました!
朝の集まりに最適な公民館。
裏慈恩寺第二公民館
朝起き会場に使わせて頂いております。
朝起き会で、借りて居る公民館です。
閉まっている謎の建物。
浦和ふるさと亭
いつも閉まっていて、何のための建物か判りません。
スタッフも施設も素晴らしい!
さいたま市医療的ケア児保育支援センター すまいるスポットさいたま
スタッフさんも施設も良い所です。
スポンサードリンク
スポンサードリンク