イベント充実!
大阪市立生野区民センター
会場中にお手洗いがあったのが便利でした。
大阪メンズフィジーク選手権の会場でした。
スポンサードリンク
駅近で立派な区民センター。
大阪市立阿倍野区民センター
子供のピアノ発表会で来訪地下に駐車場あり。
集会室1を利用Bluetoothが使えたら良いのにな~音響は良いです。
広い駐車場で便利な投票所。
コミュニティプラザ平野(大阪市立平野区民センター)
駐車場が広く利用しやすい施設です。
フリーWi-Fiスポットが無い玄関のアルコール消毒の中身は空っぽロビーに蚊が飛んでいるここに税金を使っているのか素晴らしい判断力ですね。
昭和の雰囲気で落ち着く、便利な会場!
大阪市立淀川区民センター
会場がこぢんまりとして 観戦しやすかったです!
スペースはあるけどなんにもない所です。
心地よい時間を提供する、倉敷の講堂。
大阪市立西淀川区民会館
先日も映画鑑賞をさせて頂きました皆さんの奉仕精神で本当に心地よい時間が過ごせました 有難うございました。
創叡のイベントのつもりで行ったら倉敷ご当地アイドルももたまXの友情出演やった。
スポンサードリンク
趣きある空間で楽しむ西成ジャズ。
西成永信防災会館
なかなか趣きのある立地です。
月末の最終の日曜日にNPO志絆会の炊き出しのボランティアで配るカレーを調理するのにお借りしています。
吹奏楽の練習に最適!
鴫野会館
少々 古い施設ですが広い部屋もあり使い勝手は良いですよ。
周囲が不整備、掃除不足で汚ない。
西九条駅近くで仲間と集う!
クレオ大阪西(大阪市立男女共同参画センター西部館)
施設は少し古めです。
西九条駅からすぐです。
今里駅近!
ひがしなり区民センター(大阪市立東成区民センター)
図書館あり、駅から地図近く、オススメの場所です。
バス今里ライナーからもすぐ、綺麗な建物で、私の受講の部屋からは、見晴らしも良く過ごしやすいです。
天王寺七坂ご利益スタンプラリー。
大阪市立天王寺区民センター
古いですが、使うにお手頃です。
本当に様々な用途で、小刻みな時間割で利用されている。
地域の会館で懐かしさを味わう。
大阪市立港近隣センター
古い会館です。
使いやすい、地域の会館です。
多文化共生の小学校跡地でBBQ!
いくのパーク(いくのコーライブズパーク)
新しく出来たイタリアンです。
約60人でBBQさせてもらいました。
賑やかな盆踊り、心躍る夏!
中崎町ホール
別に変わったことはアリマセン。
今年は盆踊りガ開催されるのて踊りの練習に参加しました😃1時間程楽しんで踊りました‼️
駅近でランチ選びも自由自在!
此花会館梅香殿
駅からも割と近いですパーキングもよく見れば歩ける範囲内に結構あります喫煙所が入口の辺りの屋外にあるので暑い日や寒い日はどうかな?
ロビーの喫茶店が混んでいれば出かけても問題ない近くの唐揚げ弁当店は日によってサービスの味噌汁が無料になるので事前に要確認。
マンホールカードを手に入れよう!
おおさかATCグリーンエコプラザ
大阪市のマンホールカードが貰えます。
環境の取り組みやSDGsの取り組みなどを行なっている企業の事例などが展示されています。
親子で楽しむ綺麗なホール!
大阪市立港区民センター
綺麗なホールです!
いろんな施設があるので親子の参加できる企画事に利用しやすいと思う。
大阪市浪速区で多彩なイベント。
大阪市立浪速区民センター
設備はきれいで利用しやすいです。
対応して下さった方々、皆さん親切でした。
説明会やバーゲン会場に最適!
苅田土地改良記念会館
健康診断で訪問しました。
新型コロナ禍で 利用することが少なくなりました。
道頓堀で韓国プリクラ体験!
韓国アミューズメント施設「ハルハナ(하루하나)」
カフェスペースがありゆっくり出来ました✩.*˚ヘアコテもありお直しもできるし楽しくてオススメです꒰⌯͒•·̫•⌯͒꒱
韓国プリクラもあって綺麗な空間でした!
沖縄三味線ライブで、アットホームなひとときを!
にしなり隣保館 スマイルゆ~とあい
おいしかったです‼️値段が安い。
一生懸命ガンバっておられます。
老人憩いのぜんざい、タコ焼き100円!
西成市民館(旧今宮市民館)
あの時は、お世話になりました。
市民の為に様々なイベントが有ります。
星野リゾートで安心!
あいりん地区(釜ヶ崎)
日雇い労働者の町も下火。
海外の人もいて安全な街にユーチューバー天国になりました。
東淀川区役所で遊ぶ、アイスと稽古!
東淀川区子ども・子育てプラザ
アイスコーヒーに、アイスクリームをお願いしました。
とても広くて、子どもがのびのび遊べました。
ランチやこども食堂、ワークショップをされています。
ここコミュ
ランチやこども食堂、ワークショップをされています。
街中の大切な場所、ここに!
UPCYCLE中津荘
街中のこうゆう場所って大切だと思います。
楽しいイベントが満載!
マゼルバ by IKUTOKUEN
頑張ってやってるので、応援してます。
手作り品が好きな方はぜひ寄ってみてください。
昔からある公民館で、懐かしいひとときを!
平野南会館
昔からある公民館です。
町内会の会議室。
毎月ポランティアで利用している会館です。
みゆきコミュニティホール
毎月ポランティアで利用している会館です。
オガリの像で識字を学ぶ!
住吉隣保事業推進センター『すみよし隣保館 寿』
私はここで識字を習っています。
なんとも書きようが。
ソフト産業プラザ・TEQS
昔からある、前を通るだけです、
川辺会館
昔からある、前を通るだけです、
いつも詩吟教室で利用しています。
育和社会福祉会館
いつも詩吟教室で利用しています。
安く集まれるあいあいセンターの高齢者講座。
福島コミュニティセンター
認知症についてのお話しがありました。
50人くらいまででしたら、安く会議ができます。
明るい雰囲気です。
東田辺会館
明るい雰囲気です。
地域会館で楽しむ レタリングお稽古!
常盤文化会館
第二、第三の日曜日にやっています🎵
まぁ、普通の地域の会館です。
静かな駅で心和むひとときを。
今宮駅
改札を通りたくても通れないことが多々ある。
静かな駅。
福町会館
通りすがりの新しい発見!
ギャラリーユニスタ
通りすがりに立ち寄らせていただきました。
矢田北会館
バリアフリー対応の新しくきれいな会館です。
東高津公園会館(東高津振興町会)
バリアフリー対応の新しくきれいな会館です。
スポンサードリンク
スポンサードリンク