感染対策も万全、子供が遊べる公園隣接。
広島市佐伯区民文化センター
文化センターでは主に高齢者向けor子供向けのイベントが開催されてることが多いように思えます。
コイン通り、バイパス側入り口に有る複合施設。
スポンサードリンク
青少年センターで驚きの体験!
広島市青少年センター
とってもいいホールですよ。
私が所属しているボランティアガイド協会の事務所があります。
公民館で広がる、水彩画の輪。
祇園公民館
当日、電話をして自習室を利用しました。
少しずついろいろ、公民館でサークル活動が出来るようになってきました。
ドライブ・マイ・カーの聖地、楽しいイベント満載!
広島市安公民館
スタッフさんは親切ですよ❗
ドライブマイカーの聖地巡りで徳島から 良かったです。
ダイアナ・クラールと共に広島で。
JMSアステールプラザ
トイレが清潔ではありますが古く和式が多いその為、混雑する。
広島市文化の祭典(中学校)の展示を鑑賞しました。
スポンサードリンク
地域のコミュニティー拠点、ポケモンスポット。
安東公民館
ミニテニスを10年以上練習しています。
いつもお世話になっています。
公民館まつりで折り紙体験!
広島市戸坂公民館
ある手続に必要な謄本等を入手に。
館長さん他スタッフさんの対応も親切でローカルな雰囲気で親しみやすいです。
思い出あふれる天満屋の隣がアツい!
佐東公民館
佐東出張所の隣りにあります。
天満屋さんはこの地域の シンボル的お店です。
全国大賞の公民館で、安心の駐車場。
古田公民館
午後から講演をさせていただきました🙇♂
息子がバレーボールをしに行ったりしています。
地域の魅力満載の宇品公民館!
宇品公民館
ホールを使わせてもらいましたが綺麗で良かったです。
入りやすかったです…☆
優しい館長が待つ、心温まる公民館。
河内公民館
いつも、本のリクエストをさせてもらってます。
仕事で一年ぶりに訪問。
地元住民が集うバドミントンの拠点。
祇園西公民館
駐車場が狭い。
バドミントンしてましたー。
真亀公民館で出会う、便利な時間。
真亀公民館
隣が児童館❗また消防署❗向かいに老人者の健康施設・ジム・郵便局・スーパー・銀行・クリニック❗そして多目的公園🎄⛲と非常に便利です😁
ナビで行くと何処が入口なのか分からなくて焦りました。
井口台の眺めを楽しむ、楽しい仲間の集い。
鈴が峰公民館
蚊が多い❗
公民館の管理している人が夜はまったく管理している感じがする
そんな感じでの管理とかそれでお金もらえるとかうらやましい❗
もっとし...
月一回のサークルに行ってます グリーン&フラワーと地味な会ですが 高齢者の会⁉ですので楽しく学び合えて良いです
60才を過ぎるといろいろな会...
静かな公民館で本の貸し出し!
中野公民館
静かに勉強ができる!
いくつかの不便(原文)若干不便。
涼風感じる温泉ロッジ。
湯来西公民館
館長さんが素晴らしい方です。
綺麗な温泉ロッジでしたよ、入ってないので星3つで。
便利な駐車場!
南観音公民館
駐車場多め。
毎月2回利用させていただいています。
舞台にぴったり、設備が整う!
段原公民館
時々社交ダンス行く時ちょっと狭いので不便。
いつもダンスの練習に使わせていただいています。
希望の本をリクエスト!
己斐上公民館
己斐上公民館。
小さい図書館があるのでよく子供達の本を借りに行く
渋い小説もあるので良い。
ガソリン安で広大合格!
坪井公民館
ガソリンが安いのがいいです。
ここの垂れ桜は見応えあるぞー。
清潔感あふれる藍染め体験。
広島市 大塚公民館
建物は清潔-綺麗で気持ちが良い施設です。
講師として初訪問、部屋やスクリーンは広くて使いやすい!
金曜日は体操教室、使いやすい体育館!
草津公民館
歴史の町草津なのに資料があまりない。
金曜日に体操教室あります。
旧大橋商店(基町プロジェクト)
可愛い猫駅長に会える記念館。
りょうま駅長記念館
猫駅長のやまとと副駅長のちどりがとっても可愛かったです。
1度だけでも、訪れて見たい記念館の場所であります。
自由に使えるスペース、土日限定!
フリースペース西国街道
親切ですm(__)m
是非、行ってみて下さい。
爽やかな職員と共に、野鳥の世界へ!
八幡公民館
子宮頸がん検診で来ました!
こじんまりとした場所で一通りのいろんなイベントの案内があっていいと思います。
地域のふるさと祭りを楽しもう!
広島市 湯来農村環境改善センター
稽古や会議の部屋、ふるさと祭りの出来るホール、駐車場もあり地域の大切な施設です。
橋の上から河を覗くとアユが沢山居たよぉ(o≧▽゜)o
合唱会の後は心地良い椅子で。
中央公民館
毎年、知人の合唱会を聴きに行きます。
待ち時間にロビーの椅子でぼ〜とするのに最適カラオケ教室の歌も流れて来ます♪
特産ナスで地域を元気に!
狩留家集会所
いろいろな工夫で、地元を盛り上げています。
特産品のナスに取り組んでます。
地域密着、明るい職員の笑顔。
阿戸公民館
なんだろう勝手に家入るのやめてもらっていいすか。
地域密着の施設です。
リニューアルでキレイな昔ながらの居心地。
馬木公民館
昔ながらな感じで好きです。
リニューアルでキレイ。
安心のコロナ対策で憩いの場。
日浦公民館
コロナ対策を十分にされており安心して打ち合わせが出来ます。
受け付けの男性から、優しく何かお探しですかと対応頂きました。
本を借りて駐車場探しの楽しみ。
観音台公民館
駐車場が少ないのが残念です。
利用させて頂いてます。
イベントを楽しむ場所!
オープンスペース西原古民家つむぎつむぐ
イベントで行きました。
町内会や子供会の拠点。
東宇品神田南会館
地域住民の皆様が低料金で利用できる施設です。
敬老会の他にサークル活動のコミュニケーションの拠点としておおいに活用されて居ます。
地域に親しまれる公民館の暖かい催し。
湯来南公民館
田舎の公民館ですが催しは活発です親切な職員で地域の方に親しまれているようです。
真剣に話しを聞いて下さり、アドバイスをして頂きました。
災害時のサークル支援がここに。
高陽公民館
いろんなサークルしてます。
悪質な広島文化財団が送った職員は校長で保身しか考えず公共性に欠ける公民館です。
地域の居場所です。
ブルーハウス
地域の居場所です。
囲炉裏が有りアットホームな雰囲気でオーナー夫妻がと...
中畑トモニィ
囲炉裏が有りアットホームな雰囲気でオーナー夫妻がとても優しい方です。
矢野東集会所
スポンサードリンク
スポンサードリンク