市外のあなたも420円で!
鯖江市地域交流センター 市民ホールつつじ
市外の者でも同じ420円でジムとサウナが楽しめる穴場。
市民ではないけどお風呂は利用できて420円と大変リーズナブル。
スポンサードリンク
桜と鯉のぼりの絶景スポット!
中河公民館
桜と鯉のぼりが上手くマッチしてます❗️
良いところです。
立待ち月の祭りで充実展示!
鯖江市 立待公民館
今年は9月2日には立待ち月の祭りがありますよ。
耐震工事が終了。
仲間と心を通わす、圧巻のポスター!
鯖江市民活動交流センター
ポスター圧巻!
私はそれが好きです。
地域を盛り上げる公民館。
鯖江市 吉川公民館
地域の中心となる公民館ですよ😃
区民の為の集会場です。
スポンサードリンク
紫陽花ロード1万本咲く。
北中山公民館
紫陽花ロード、1万本。
うん、🐤いいよ🐤
鯖江のど真ん中で学ぶPython!
SABAE CREATIVE COMMUNITY
ここのマスターはすばらしいパテシェです。
外観は普通の商工会議所?
新しい公民館で快適投票を!
河和田公民館
第二会議室、お借りしたのですが、使いやすくて良かったです。
新しい建物で職員の方も親切でした。
烏森公民館
松成町公民館
イノシシ電気柵で学ぼう!
下新庄町公民館
車イスでも出入りしました、後3年で移転します。
イノシシの電気柵その他勉強になりました。
さばえSDGs推進センター
地域の絆を深める公民館。
新横江2丁目公民館
地元公民館として、会合親睦会などに、広く使われています。
町内の集会所でつながるひと時。
新出集落センター
町内の集会所です。
莇生田町公民館
熊田町公民館
丸山町公民館
鳥ヶ森公民館
中杉本ふれあい会館
下河端公民館・多目的集会場
落井町公民館
橋立町公民館
北野町公民館
定次町公民館
住吉1公民館
持明寺ふれあい会館
昭和のゴージャス空間でランチ。
鯖江市嚮陽会館
喫茶コーナーでランチしました。
トイレ設備含め、管理が良い。
夜の町並みが素敵な公民館。
鯖江公民館
家から近いので、歩いていますたまには、さぼります。
普通の公民館です。
昭和レトロな浴衣と美味干物。
鯖江市 神明苑
部屋はとても綺麗です✨露天風呂はありませんが、朝からサウナも利用できます♨️朝食は和定食ですが、焼きたての干物が食べれたり、素朴ですが美味し...
消毒の徹底、冷暖房設備の管理などしっかりしており気持ちよく利用できました。
こども起業家道場で学ぶ楽しさ。
Hana道場
建物の歴史を感じられた。
IchigoJamを作ると楽しかった。
リニューアル公民館で安く、快適に。
河和田公民館
第二会議室、お借りしたのですが、使いやすくて良かったです。
新しい建物で職員の方も親切でした。
鯖江市の快適な研修空間!
ふれあいみんなの館・さばえ
2階を使わせて頂きました‼️見晴らしよく駐車場も広いのでよかったです。
管理人さん?
地域住民の暖かさ、花畑の香り。
豊公民館
我が家の近くです。
今日はお休みでした。
バスケコート一面で楽しむ!
新横江公民館
お仕事で行きました🐰
災害時の避難所にも。
心を通わす鯖江のまなべの館。
鯖江市民活動交流センター
ポスター圧巻!
鯖江のまなべの館にあります。
三床山登山口近くの桜。
石生谷公民館
立派な桜とバスケットゴールがある公民館が良い味を出しており桜の時期は素晴らしい。
ここは下が土なんで、雨の翌日は泥々になります。
地域の交流が生まれる場所!
神明公民館
地域のコミニケーションの場として活躍してる場所。
駐車場、止めやすかったです🎵
のどかな立地でバスケを楽しもう!
片上公民館
大変のどかな立地。
土曜日バスケのゲームができる!
良い所だから。
co-minka
良い所だから。
憩いの場所で心安らぐひととき。
吉川農村環境改善センター
憩いの場所です(^^)
スポンサードリンク
スポンサードリンク