日本海の絶景、賀露地区公民館。
賀露地区公民館
天気がよければ3階から見える日本海の景色は最高ですね。
コロナワクチン予防接種ある場所で検索したけど市役所で集団接種することになりました。
スポンサードリンク
4階の子育て広場で講演会!
鳥取市総合福祉センター( さざんか会館、高齢者福祉センター)
4階の子育て広場を利用しています。
子育てひろばがもう少し充実できたらなあと思う。
古ぼけた公民館で楽しい仲間と!
国府町コミュニティセンター
毎週火曜、金曜、仲間とグランドゴルフを楽しんで居ます‼️
ホールあるけど楽屋が無いよ。
岩倉公民館で心温まる子ども食堂。
岩倉地区公民館
会議室が無料で借りられるのは助かります。
子ども食堂のお手伝いで初訪問。
湖山地区公民館で木の香りを楽しもう!
湖山地区公民館
きれいな公民館ですね。
今日はボランティアで窓掃除をしました。
スポンサードリンク
因幡三山の静かな環境で。
面影地区公民館
講習依頼に立ち寄りましたが、職員の対応が良かったです。
因幡三山、今木山
雲山等が見えています。
陶芸とヨガで心温まる体験を!
鳥取市 高齢者福祉センター
講習会で使用。
陶芸教室で食器や、花瓶など作陶しています。
地域のあたたかみ、ここに。
もちがせ週末住人の家
とにかくアットホーム。
人のあたたかみを感じることが出来ます。
家庭的で使いやすい、美しい公民館。
津ノ井地区公民館
とても綺麗な施設で、使いやすいです。
とても家庭的な公民館です。
納涼祭りで落ち着く場所。
鳥取市立若葉台地区公民館
納涼祭りした今日、車を停めた。
落ち着ける場所。
明治地区公民館で渓谷の美を満喫。
明治地区公民館
県道49号線も川に沿いながら走っています。
地域の皆さんで一生懸命、雪かき・道路清掃。
鳥取ハーナウ友好親善の拠点!
鳥取市民交流センター「麒麟square(キリンスクエア)」
利用しやすいです。
鳥取ハーナウ友好親善協会の総会に利用しました。
レジー担当の感じ良さ、体感してみて!
鳥取市 日置谷公民館
レジー担当の方、感じ良い。
きれいになった?
自然豊かなのどかさ、ここにあり。
東郷地区公民館
自然豊かでのどかな立地。
心癒される美しい滝の景色。
雨滝公民館
Very nice waterfalls
明るいスタッフの笑顔に癒されて。
鳥取市立 末恒地区公民館
夏に締め切り状態の時の利用は地獄です。
皆さんが明るく対応、嬉しいな~☺
新しく建てられた公民館です☺️
中郷地区公民館
新しく建てられた公民館です☺️
歴史が息づく公民館。
美穂地区公民館
古いですが地区の公民館です。
のどかな芝生で運動楽しむ。
国英地区公民館
2021年8月には屋内運動場もできるみたいです。
ぬくもりがあるところです。
清潔感あふれる公民館で!
鳥取市 勝谷地区公民館
キレイな公民館です。
RENTALSPACE Com'S
里山ベース(旧河内生活改善センター)
あすなろげん太くん
大茅地区公民館
地域情報の発信基地、体育館も隣接!
鳥取市立美保南地区公民館
此所は、地域の情報発信元です。
地域コミュニティ・に密着している隣接する体育館も 利用できます👍
神戸地区公民館
鳥取市 逢坂地区公民館
大村地区公民館
山に囲まれた静かなコミュニティ。
福部町中央公民館
地元民御用達のコミュニティセンター。
周りは、静かで山に囲まわれていてのんびりと過ごせました。
成器地区公民館
鳥取大学近くでサークル活動を楽しもう!
湖山西地区公民館
窓口の方が不在で確認を取れない不審者への対応が出来ていない‼️暗い冷たい感じの場所かなぁ。
学生のサークル活動とかに頻繁に利用されています。
遷喬地区公民館
用瀬町民会館
講習依頼に立ち寄りました。
鳥取市 浜村地区公民館
講習依頼に立ち寄りました。
居心地抜群の隠れ家。
宮下地区公民館
いいところです。
豊実地区公民館
地元の公民館。
きれいなおねえさんに出会える場所。
浜坂地区公民館
きれいなおねえさんがいます。
日曜日は、閉館日。
清潔なトイレで安心、快適な時間を!
浜湯山公民館
トイレが綺麗になった。
親切丁寧な職員がいる場所。
鳥取市 湖南地区公民館
とても良いところです。
職員の皆さんとても心温かいですよ。
県民ふれあい会館 総務係・技術管理係
職員の皆さんとても心温かいですよ💗
スポンサードリンク
スポンサードリンク