ひまわりと青空、希望の丘。
千年希望の丘交流センター
静かな所ですね。
日陰があんまり無いので、暑いときは注意です☀
スポンサードリンク
昔の製材所が新たに生まれ変わる。
大崎市 鳴子公民館
仕事の集合場所で利用させて頂きました。
普通の公民館です。
東松島の大切な社会資源、じゅうじつ設備!
東松島市 小野市民センター
プレハブの施設です。
おのくん祭り参加しました。
木漏れ日降る明るい複合施設。
こもれびの降る丘 遊楽館
弦楽四重奏 ロビー コンサート(無料)でした。
途中道幅がせまく急な上り坂があって大変でした。
かわいいおのくんが待ってる!
おのくんの実家
今回は長女がおのくんの里親になりたいって事になり、里帰りを兼ねて帰ってきました。
やっと行ってきました♪。
スポンサードリンク
明るい館内、久良楽で癒しを。
いわぬま市民交流プラザ
きれい。
スタッフさんたちは、とても親切で、とても良いです。
地域のコミュニティの聖地で美味しさ満喫!
前浜マリンセンター
素通りしただけなので評価は出来ません。
地域のコミニティの聖地。
子供たちが夢中になるアスレチック。
石巻市 桃生総合センター
テニスの屋内練習で使わせて頂きました。
近場にいい散歩場所🤗
昭和の分教場で自然体験を!
富谷市 西成田地区コミュニティセンター
昭和の分教場の姿そのままの佇まい。
モミジバフウが色づいていてとてもきれいです。
利便性抜群のゆったり公園。
登米市 石越公民館
仕事でお世話になりました。
何もないけど、ゆったりする公園があります。
羽生選手の故郷で味わう、ゆずるの里の手打ち蕎麦。
登米市 浅水ふれあいセンター
羽生結弦選手に縁ある地区のコミュニティセンターです。
北上川近くのサイクリングロードは気持ちがいい場所♪見晴らしがよく癒されました😊水が美味しい!
山下駅近くの新しい施設、楽器練習も可!
山元町防災拠点・山下地域交流センター(つばめの杜ひだまりホール)
山下駅そばにある。
キレイな建物。
アニメと星の冒険、プラネタリウムで!
大崎生涯学習センター パレットおおさき
プラネタリウムで人気アニメのキャラクターが冒険を交えて自然科学を楽しく学べます。
期日前投票で行きました、土曜日夕方で行列になってました。
清潔感溢れる市民広場で住民票即発行。
仙台市南光台市民センター
住民票取りに行った。
清潔感溢れた一寸した市民広場(コンベンションセンター)住民票等も即時発行出来ます☺️
復興の女川で歴史を感じる。
女川町まちなか交流館
有りがたいですねとてもきれいな交流会館 女川に行くと 少し休憩させてもらってる 場所です。
無料で入れます。
最近の図書館のラインナップが魅力!
鹿島台公民館
図書館のラインナップが個人的には最近とても良いと思います。
外壁は、数度の大地震に耐えてボロボロ…でも皆の憩いの場です。
町民に愛される美しい図書館。
宮崎公民館・宮崎生涯学習センター
図書館がきれい。
立派な施設です。
富谷市公民館で新刊を楽しもう!
富谷市成田公民館
以外と新刊が読める。
出張所や体育館、広場があります。
歴史を感じる塩釜の建物で、展示会を楽しもう!
塩竈市公民館 本町分室
会議やイベントのための建物(原文)Gedung tempat pertemuan ataupun event
塩釜の歴史がよくわかる。
ふれあいプラザで親子交流!
白石市 ふれあいプラザ
職員の方皆さん親切で頼りになる方ばかりです。
コミニケーションの取れたふれあいプラザです若干若者不足で高齢者の多い施設です若者も行ってネットカフェにな〜れ!
住民票もスポ少も、ほやぼーやが迎える。
気仙沼市 階上公民館
市役所各課の用事は、たいがいここで済みます。
国道から直ぐの場所と言うのが最高ですね。
大谷海岸で震災の記憶を語り継ぐ。
気仙沼市 大谷公民館
景勝地である、大谷海岸の近傍にある公民館です。
3.11の震災時、大谷公民館の下まで津波が押し寄せました。
小高い丘の上で楽しむ多彩な体験。
こもれびの降る丘 遊楽館
プール、トレーニングルームなど外には広いパークゴルフ場。
親子フェスで訪れました。
パークゴルフで遊び、芝生を満喫!
田尻地区公民館
パークゴルフで、遊びました。
大掛かりなイベントだとスリッパ足りなすぎ。
昔の森小学校、猫の家族。
登米市 森公民館
昔は森小学校と言う学校で、当時にしては近代的な構造だった。
暖房あまりよくないせいか寒かった。
嵯峨渓遊覧船と足湯で癒しを。
あおみな
嵯峨渓が見られる遊覧船が出ています。
メニューも少なくて値段が高く食べたいものがありませんでしたお土産売り場で揚げ餅を買って車の中で食べましたカフェがあればいいのになーと思いまし...
絶景と足湯で心満たす。
あおみな
嵯峨渓が見られる遊覧船が出ています。
メニューも少なくて値段が高く食べたいものがありませんでしたお土産売り場で揚げ餅を買って車の中で食べましたカフェがあればいいのになーと思いまし...
先着順で体育館借りる!
榴ヶ岡市民センター
とても良いです。
一般開放してる日があるので先着順で体育館を借りれます。
原ノ町駅近く、宮城野図書館隣接!
仙台市宮城野区中央市民センター
ちょっとした用事で利用。
すぐ隣りはJR東日本が経営しているスーパーで買い物ついでにに寄りながら地下には宮城野図書館があるのでお勧めスポットです。
若林区、居場所と研修の場。
仙台市 荒町市民センター
駐車場が狭いよね。
子供たちにはい居場所です。
本吉図書館で桜を楽しむ!
気仙沼市 本吉公民館
桜がきれいでした🌸
特に図書館がおすすめです❗️隣には体育館があります。
有備館駅前で賑やかに遊ぼう!
有備館駅待合所兼岩出山地区公民館「ユービック」
夜来ましたが、赴きがある駅です。
休憩コーナーで子供達が賑やかに遊んでました。
震災の記憶と新たな希望。
名取市 閖上公民館
3.11、追悼に伺いました。
新しくて、綺麗な公民館です。
仙台から約二時間、運動会用品貸出中!
登米市上沼ふれあいセンター
運動会用品等を貸出してくれる施設。
仙台から高速バスを乗り継いで約二時間。
地域の良き市民センター、親切なスタッフが待ってます...
仙台市 長命ケ丘市民センター
スタッフの皆さん親切です。
駐車スペースもう少し欲しい。
バンド練習に最適な綺麗な施設。
仙台市泉区 松森市民センター
2日まえ?
大変、綺麗にしてる施設ですねぇ!
サルビアとイルミネーション、癒しの植物園。
七北田公園都市緑化ホール
市民園芸講座「バラの花後の管理と病虫害防除」に、参加しました。
授乳室があるのがありがたいです。
松島湾を眺める足湯。
あおみな
メニューも少なくて値段が高く食べたいものがありませんでしたお土産売り場で揚げ餅を買って車の中で食べましたカフェがあればいいのになーと思いまし...
嵯峨渓が見られる遊覧船が出ています。
ブルーインパルスと安心の交流。
石巻市かわまち交流センター かわべい
どのような効果を見込んでいたのでしょうか?
電車できて、子連れでもなんとか歩けます。
富沢・長町の憩い、綺麗な大野田。
仙台市 大野田コミュニティ・センター
選挙の会場になることがあります。
職員さんも親切な応対でした。