買い物ついでに役所も便利!
チトセピア
改装されてから、食品売り場の通路が狭い。
リニューアルオープンのせいなのか普段からなのか解らないが人出がスゴカッタ。
スポンサードリンク
コメダモーニングで幸せ体験!
プラっとモール長崎
駐車場の幅が広くて良いです。
ゆで卵が食べれる幸せ。
昭和の雰囲気で箱根そばを!
長崎市浦上百貨センター協同組合
箱根そばが最高です👍
毎日がノミの市、以前を考えると寂しくなりました。
オルガルボンボンで贅沢体験。
長崎スタジアムシティ SOUTH
3階の物販がヤバイぐらいに人がいない。
グランドオープンは人がやっぱり多いです!
幻想的なランタン祭りでゆったりショッピング。
浜町アーケード
ドラッグストア、携帯屋さん、100均ばっかり。
ランタンフェスティバル期間中はとても幻想的☆
スポンサードリンク
ランタンフェスで幻想的なお買い物。
浜町アーケード
ドラッグストア、携帯屋さん、100均ばっかり。
ランタンフェスティバル期間中はとても幻想的☆
家族で楽しむフレスポ全開!
フレスポ福田
めがねやさん、があって、 離れたとこにダイソーナフコ、コスモス西松屋とかあるから一カ所にまとまっていたらいい。
いつもお世話になってます!
新しくなった店で、地元野菜をお得に!
滑石市場
地元の野菜が安く買えます。
建物の老朽化に伴い、建て替えられていました。
南長崎で全て揃う、便利な場所。
フレスポ 深堀
日用品から工具などいろんな物が有ります。
子供服の店など1つに集まった場所で一度でお買い物が終わらせられて便利でした。
ブラックモンブラン、作りたての夏。
ララプレイス愛宕
体臭なのかビニールの服が臭ってるのか…臭いが漂っていました。
ブラックモンブランをその場で作れるキャンペーンやってました。
コストコスイーツも手軽に!
フレスポ福田WEST
ダイソーやエレナ、コスモス等もあるので良く利用します。
嬉しい😄コスモスもあって最高。
観覧車とおしゃれな品揃え。
みらい長崎ココウォーク
子どものおむつ替える場所もあってすごくおすすめです。
バスターミナルがあるのでぬれずに移動できるのがメリット。
地下に広がる異世界とコロッケ。
メルカつきまち
友だちと寄りました。
地下に異世界があります肉屋のコロッケが美味。
長崎のアミュプラザで美味しいお土産発見!
アミュプラザ長崎
通り過ぎただけですが、大勢のお客様が居ました。
長崎県に旅行した際にいろいろな買い物をするのに訪問しました。
長崎滑石の魅力満載、お買い物天国!
滑石ショッピングセンター
久しぶりに行ったら、テナントが多かった。
滑石周辺に住んでいる人なら,ここだけでほぼ用事は済んでしまうといってもいいほどの充実ぶりです。
地域密着、長崎特産満載!
イオン東長崎ショッピングセンター
2年前突然の交通事故にあって、足が不自由になって、杖をつくようになってから、車も運転しないので、いわゆるお買い物難民になってしまったか。
東長崎地区で一番大きなショッピングセンター。
長崎・海辺のゆめタウンで、買い物満喫!
ゆめタウン夢彩都
露菴に行きました。
観光客の方が駐車場利用している印象でした。
浜の町のシンボル、カルディと共に!
ハマクロス411
ホテルを中心に色々なお店があるビルです。
浜の町商店街の真ん中にあるシンボル的な建物です。
長崎駅でお土産と食事を満喫!
長崎街道かもめ市場
お土産どこで買おうかわからないっとなったらここへ来るべきです。
お土産店の他に飲み食い出来るお店が入っています。
全 19 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク