海の幸と250円弁当が魅力!
あいのや 大街道店
魚市場直送の海の幸が豊富、肉や惣菜も安くて旨し。
お惣菜は恵み野店が美味しいです。
スポンサードリンク
県内唯一のポッポとロイズの絶品!
イトーヨーカドー 石巻あけぼの店
宮城県で唯一ポッポがあるお店になってしまいました…。
イトーヨーカドー石巻あけぼの店にロイズの移動販売がきてるよ!
広い駐車場でのんびり買い物。
イオンスーパーセンター 石巻東店
車のドアを開けた瞬間に風で持っていかれることがあります。
サーティワンに続きコロナ禍でサイゼリアも閉店しました。
地物の新鮮魚、絶品尽くし!
ファミリーショップあんべ
コーナーは大きくないですが地魚の良いものが有ります。
手頃な値段の野菜、新鮮な刺身が購入できます。
お正月感のウサギ飾りが魅力。
イオン 石巻店
程良いイオンです。
混む土日や連休以外はよく利用する。
スポンサードリンク
ウジエスーパー桃生店
させい商店
基本賞味期限が切れてて笑える!
水沼食品店
基本賞味期限が切れてて笑える!
むらけいストア
イオンスタイル石巻
横山商店
ニシキ商会
㈲高橋商店
リッチチーズケーキが最高!
業務スーパー 石巻蛇田店
土日などに行くと駐車場の空きを探すのが大変です。
なによりも、店員さんの接客対応が最高に素晴らしいです!
石巻で見つけた鮮魚と特産品。
あいのや 石巻のぞみ野店
県内でNO1と言っても過言では無いコスパの良さです。
岩手県がスーパーオセンなら宮城県はあいのやだと思います個人的に。
懐かしの石巻焼きそば、だしの旨味。
㈱麺舗かのまたや
主に麺類が食せます。
ずっと気になっていたお店です。
新鮮なお惣菜とパン、石巻中里の宝!
ヨークベニマル 石巻中里店
サンドイッチは、ヨーカドーのほうが美味しい感じがした。
駐車場も広く隣に薬屋、コーヒー店や書店もあるので良い。
新鮮魚介と激安弁当!
あいのや 中里店
お店は小さいけどお客さんは結構いました。
昔ながらの地元スーパーです。
涼しいフリースペースで買い物しよう!
ヨークベニマル 大街道店
綺麗なフリースペースがあり、涼みながら休憩が出来ました。
店内は、広くて買い物しやすいです。
250円弁当で大満足!
あいのや 渡波店
250えん弁当は、いろんな種類があって迷うよ。
全体的にお安く大変助かりました。
新鮮!
㈱水沢種苗店
家庭菜園の事で、アドバイスを頂いたり、助かって居ます。
オーサワジャパンなどのこだわり食品もあり石巻の麹やさんの商品もあり冷凍麹便利です。
地元の台所、鮮魚と惣菜の宝庫。
ウジエスーパー ユーマート 石巻店
地域の方に人気のスーパーらしいですね。
とても人気のお店らしく、いつも混んでいる。
お惣菜豊富、毎日美味しい!
みやぎ生協 石巻大橋店
いつも美味しいお惣菜を買っています。
良く利用しています👍️品数も豊富でリーズナブルな値段は魅力です。
新鮮野菜と安い惣菜の魅力!
ヨークベニマル 中浦店
惣菜目当てで行ったが無難な品揃えで特に目を引くものは無かった。
銀行ATMがあるのでとても便利。
地元の海産物、ホヤが安い!
ヨークベニマル 湊鹿妻店
お客さんもそこそこいるので活気があって良いです。
石巻市のヨークベニマルの中で1番従業員の接客が良い店明るく笑顔で対応しているダイソーと隣接していて買い物しやすいのも良い。
仙台限定商品が豊富なスーパー。
ウジエスーパー石巻山下店
レジのチーフみたいな人何おもしろくないのかカゴ投げつけていてとても不快でした。
アパートが近いのでいつも利用しています。
美味しさ密度高し!
みやぎ生協 蛇田店
休憩(ちょこっと食べる)スペースがあります。
惣菜とパンが美味しいです。
業務用の食材、楽しく選べる!
㈱サトー商会 石巻蛇田店
業務用スーパーですが一般の人も買えるので重宝してます。
業務用食品や冷凍食品が豊富です。
駅近のイオンで生活必需品揃う!
イオン石巻駅前店
バナナボート発見笑丸ごとバナナと変わりはないがなぜか美味しい✨️
イオンって言うくらいだから広いのかと思ったらそうでもなかった。
石巻で新鮮野菜と手作り弁当。
グリーンサム いちば
朝採れの野菜が沢山あって価格も良心的。
地場産品の野菜が安くて新鮮なのでよく利用してます!
親切な対応とCOOP独自展開。
みやぎ生協 石巻渡波店
店員さんのとても親切で丁寧な対応に気持ち良く買うことができました。
安心安全な商品の品揃えとCOOP独自展開の商品がいいです。
石巻市で買い物はスムーズ!
ヨークベニマル 石巻蛇田店
電子決済対応してほしい。
石巻市を訪問する際は必ず立ち寄る店。
ポッポのポテトが超お得!
株式会社 サンエー 石巻あけぼの店
惣菜の品揃えは余り魅力的ではありません。
北海道のソフトクリーム216円北海道でもこの値段は売ってないですしかも量も多いし美味しい♪半額以下で北海道でも上位の味わい。
秋刀魚の魅力、夜の贅沢!
さんまのヤマホンあゆみ野店
お土産に使えそうな感じの商品がありました。
サンマの佃煮は最高に美味しいです。
唐揚げ激うま!
日野商店(ヤマザキYショップ)
コンビニらしい商品から、農作業用の商品などもあり、現場作業で欠品が出たときに大変助かります。
店内手作りの日替わり弁当がとても美味しいです!
牡鹿半島の美味しいおぼろ豆腐。
林屋商店
おぼろ豆腐頂きました。
豆腐が美味しい牡鹿半島のはまさいさいのランチにもこちらの厚揚げが使用されていました。
地域密着!
佐々木商店
地域密着だから好きです。
果物が特に安く金曜日は安売りデイなので狙い目です。
海苔の國丸
いとう商店
天候が暑すぎて釣り人が出て来ない。
髙橋商店
天候が暑すぎて釣り人が出て来ない。