秋葉原で楽しむチロルの宝庫。
Shop チロルチョコ
大通り沿いなので、すぐに分かるかと。
珍しいチロルチョコ屋さん。
スポンサードリンク
大丸東京のベルギー王室御用達。
ヴィタメール 大丸東京店
大丸東京の中ではヴィタメールが間違いなく一番美味しいと思います。
お祝いにミロワールカシスのホールを購入。
東京駅グランスタで楽しむ、極上スイーツ体験!
MAISON CACAO グランスタ東京店(メゾンカカオ東京)
下のラングドシャっぽいタルトに中のチョコと表面のバリパリチョコ美味しいです。
おすすめの商品や美味しい食べ方を丁寧に教えていただきとても有難かったです。
宿泊客以外もチョコ試食!
ゴディバ ホテルニューオータニ
ホテルで勤務なので、ちょくちょく利用しています。
宿泊客じゃなくてもチョコを試食できます!
グランスタ東京で出会うモンロワールの味!
ル ペパン グランスタ東京店
とても美味しかったので、お店を探していたのですが、グランスタ東京で見つけました😊新しい製品を買うこともできて、良かったです!
同じものを探して行きました♪帰省の際などの手土産にちょうどいいです。
スポンサードリンク
新丸ビルの極上パフェ体験。
ショコラティエ パレ ド オール 東京
人気店で満席だったので整理券を貰います。
平日の昼間仕事終わりに訪問。
スペイン王室御用達、濃厚チョコ。
カカオ サンパカ 丸の内本店
スペイン王室御用達のカカオサンパカ。
丸の内のオフィス街やハイブランドエリアにあるチョコレートのお店。
有楽町マルイで、心躍るリンドール!
リンツ ショコラ ブティック 有楽町マルイ店
品揃え豊富です大きな冷蔵庫もあったようなマルイへ行ってすぐなので結構忙しそうでレジは並びました。
初めて食べたとき口溶けがいいチョコだったのでたまに行くようになりました今後も食べたくなったら買いに行きたいと思います!
丸の内店限定!
MAISON CACAO 丸の内店(メゾンカカオ 丸の内)
限定のイートインメニューを食べたくて行ってきました。
オシャレな空間で、カフェスペースも充実。
たまにはゴディバで贅沢気分。
ゴディバ 有楽町イトシア
たまにはこういうの飲んで贅沢な気分になるのも良いもんだね。
手土産に迷ったらゴディバ。
おしゃれな雰囲気でショコリキサー!
ゴディバ 新丸ビル
おすすめNo.1ショコリキサーフローズンチョコミントレギュラーサイズ870円とあんみそショコラぱん540をいただきました。
期間限定のさくらショコリキサーを頂きました。
バレンタインにぴったりのチョコ!
ゴディバ 帝国ホテルアーケード
空いていてゆっくり品定めができてよかったです。
バレンタインデイのチョコレートを買いに行きます。
KitKat Japan Pop-Up Corner
ベルギーNo.1の贅沢チョコ!
マダムドリュック ニューオータニ店
4粒2千円チョコレート🍫GODIVAなどがあまりに大衆化しているので、特別感を出すには、こことジョンカナヤのチョコ🍫をオススメします。
とても美味しい上品な味。
全 14 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク