米原市でひつじとポニーに癒される。
ひつじのショーン ファームガーデン
17時ぐらいからチケット購入の列ができている。
ひつじのショーンファームガーデンだけでなくポニーファームもあり施設全体がアミューズメント施設。
スポンサードリンク
碧南市で収穫体験!
碧南市農業活性化センター あおいパーク
大根抜きと落花生掘りを体験しました。
碧南市中心にお野菜が並びます。
錯覚の世界、楽しさ200円!
匹見ミステリーハウス
子供から大人まで楽しめます。
平衡感覚が狂う、楽しい空間。
チームラボで短時間全力遊び!
リトルプラネット ららぽーと和泉
平日午後に訪問。
子どもは4時間近く飽きることなく遊んでいました。
入園料無料で、花々とふれあい。
あぐりの丘
駐車場、入場料無料。
菜の花、コスモス、バラが咲き乱れ、ふれあい広場にはヤギや羊と触れあえます。
スポンサードリンク
横浜大世界でトリックアート満喫!
横浜大世界
なかなかのトリックアートでした。
横浜大世界の8F〜4Fのアートリックミュージアムは想像以上に楽しむことが出来ました!
サンリオキャラと遊ぶ楽園。
ホワイトバーススクエア
コーヒーカップと一緒に写真を撮ることもできます。
子供がいて、親子旅行に最適で、一日中遊んでも疲れません!
ジブリパーク大倉庫の魅力。
企画展示室
猫バスにはいれます。
ジブリ作品の展示がたくさん。
光のファンタジアシティで、オルガンが蘇る!
アートファンタジア
光と音の演出は見事です。
プロジェクションマッピングの力で輝きを取り戻します。
貴重なジーンズが集結!
ベティスミス ジーンズミュージアム&ヴィレッジ
予約をして初めて利用しました。
せっかく岡山に住んでいるんだから。
光のファンタジアシティで、体験型アトラクション挑戦...
アスレチックファンタジア
アトラクション施設のYOKEROがあります。
光のファンタジアシティにあるアトラクション施設。
地獄を巡る不思議な旅へ。
伊豆極楽苑
最初に地獄の説明がありした。
恩師が亡くなった事で初めて興味を持ったのが死後の世界。
ラプンツェルの森で素敵な思い出。
ラプンツェルの森
一人座りのできる8ヶ月の赤ちゃんと乗れました。
アトラクションに載らなくても見て楽しめます👍
これも感じます。
シンデレラ像の噴水
これも感じます。
夢の国のアトラクションが満載!
東京ディズニーシー
まさに夢の国!
色々なアトラクションやショーがとてもありました。
ハウステンボスの出国口、パークバスすぐ!
ハウステンボス 出国口
ハウステンボスの一般出口。
パークバスの袋の終点「フェアウェルバス停」の近くに「ハウステンボス 出国口」があります。
楽しさ満載!
えばらの森 カブトムシドーム
たまらない場所。
カブトムシにクワガタ、海外産の昆虫もいます。
実物大ゴジラとジップライン体験!
ニジゲンノモリ ゴジラ迎撃作戦
子供も大人も楽しめるアトラクションでした。
入場料だけで楽しめる場所。
トーマスの国で笑顔満載!
トーマスタウン 新三郷
笑顔と子供への対応がとても素晴らしいお姉さんが1人いらっしゃいます。
土曜日のオープン時間とともに1歳10ヶ月の息子と2人で行きました。
マジシャンアッキーの驚愕マジック。
マジックショーのお店 MGM
本当に凄い!
北海道旅行中にネットでLINEから予約して利用しました。
美瑛で藍染体験、丘の風景と共に!
藍染 結の杜
休日、美瑛散策中に寄りました。
旭川の老舗、水野染工場さんの直営工房。
デートや非日常を味わうのに最高でした!
イマーシブ・フォート東京
デートや非日常を味わうのに最高でした!
壱岐でイルカとハグ体験!
壱岐イルカパーク&リゾート
イルカと泳いでみたくて訪れた壱岐旅行。
壱岐の島民、家族は入場料無料と。
フルーツロードのカブトムシ体験!
かぶと虫の森
フルーツロードにありました。
楽しいです😍ここは、神だと思います。
一級品のイルミネーション、心踊るクリスマス。
フェスタ・ルーチェ in 和歌山マリーナシティ
イルミネーションや景観・クリスマスマーケットがあるため十分に楽しむことが出来ました!
ロケーションと共に一級品のイルミネーションです チケットは事前に前売りかネットで購入しておく方が良いでしょう。
東武ワールドスクウェアで驚きの景色を体験!
東武ワールドスクウェア アメリカゾーン
アメリカゾーンです世界貿易センタービル等、高い建物が多く、引きで写真を撮るとあり得ない景色になってしまいます9.11の記憶が、蘇りますね。
細かい!
ふわふわドームと急勾配滑り台!
ロゴスランド (LOGOS LAND)
急勾配の地形、ロゴスのショップ、カフェ、キャンプ施設。
自然が沢山あって子供連れには良いと思います。
マルクスブルク城でドイツの魅力を発見!
博愛記念館 マルクスブルグ城
ドイツ船を遭難救助した話を知ることができます。
マルクスブルク城綺麗な城。
鬼怒川温泉でスカイツリー体験。
東武ワールドスクウェア 現代日本ゾーン
鬼怒川温泉に来たらマストな観光地ですね!
なんといってもスカイツリーが見事でした。
空中アスレチックで大冒険!
フォレストアドベンチャー・広島
犬連れ子連れで伺いました。
駐車場に車が入っているので、わりと人気なのだと思います。
新潟安田の鬼瓦体験で、楽しみながら学ぶ!
にいがた瓦館 かわらティエ
相方がこちらに行きたいとのことでうかがいました。
後日、焼き上がりを送ってもらえま。
横浜で楽しむ、親切な写真撮影!
横浜トリックアート迷宮館
面白いけど、ちょっとお高いかなー。
女性のスタッフさんがとても良い接客でお出迎えして下さいます。
奈良時代の銀採掘体験、涼しい坑道へ。
細倉マインパーク
十年ぶり位に行ってきました。
無料のガイドさんから奈良時代に銀を採るために発掘されたとのことです。
日本に3台のカロヨン、毎日演奏!
カロヨンファンタジア
楽器を演奏されている方には特におすすめです!
肝心のオルガンの音が大きく少しうるさく感じたので★2
ハーモニーランドで感動の休日。
ハーモニーランド
いつかいつかと思っているうちに何十年の時が過ぎ去ってましたやっとハーモニーランドの皆様にお会い出来ましただいたいこのような所にはキャラクター...
娘の6歳の誕生日旅行で訪れました。
600円で楽しむ忍者屋敷の謎解き!
忍者からくり屋敷
入場料600円でクリアまでの時間によってランク付けされ景品が貰えます。
タイムアタック謎解きみたいな感じですみんなでワイワイするもよし空いてるときならソロアタックでタイムを競い合うのも楽しいかもです個人的にはもっ...
アムステルダム広場の美しい灯光秀。
スタッドハウス
プロジェクションマッピングは必見です✨
イルミネーションの点灯式がとても綺麗でした!
ピーターパンと空へ飛び立とう!
ピーターパンのネバーランド
全然大したことはない。
舟に乗ってピータンやティンカーベルと一緒に飛び回る3D映像のアトラクション。
宇宙を体験する光のファンタジア。
宇宙のファンタジア
何名か代表して星を繋いで星座を繋ぐ遊びもあります。
思ってた感じとは違いました。
高台で楽しむコスモス摘み取り体験!
パルシェ香りの館
無料で以外と楽しめるコスモス30本無料で摘み取り体験でいただけました。
高台にあるので景色もとてもよかったです。