岩のピークは広く、長めも良い。
甲岩
岩のピークは広く、長めも良い。
スポンサードリンク
見晴らし最高!
倉懸山
山頂にトイレがありません。
頂上迄の道は舗装されているので車でも登れます。
樹齢千年の巨木に圧倒。
熊山天然杉
こんな所に こんな物が あるなんて。
・熊山遺跡までの道のりにある天然記念物の杉・樹齢約1千年との事。
住宅地の奥、登山口へ!
熊山 熊山駅コース登山口
住宅地の奥に登山口があります。
アメが振りそうになったので5合目を少し越えたトコで引き返しました。
熊山の静かな登山、何度でも!
熊山
熊山の登山は楽しくできました。
早朝登るのが良い。
スポンサードリンク
登山道と澄んだ沢、理想の冒険。
観音山 登り口
登山道のとなりには、沢もあります。
綺麗に管理されていて登りやすいです。
桜の回廊
全 7 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク