岩門城遊歩道で冒険の旅!
矢岳
岩門城遊歩道の駐車場から歩きました。
多分正規の登山口じゃなかったらしくほぼ壁の斜面よじ登りでした。
スポンサードリンク
少弐氏の像が目印!
岩門城跡遊歩道入り口
ゆっくり歩いて30分位です平坦な道と階段と上り下りの繰り返しです。
看板は出でますが、ちょっと判り難いです。
九千部山の美しい登山道。
九千部山登山口(桜谷·うるしが谷ルート)
西の旧グリーンピアなかがわルートでぐるりと九千部山山頂経由で一周しました。
車が通らないので落ち葉がいっぱい。
大徳寺から簡単に眺望絶景!
石割山
手軽に登れますがアップダウンもありますゆっくり1時間ぐらいで3座登頂できます滑りやすいところもあり怪我なくゆっくり登りましょう。
大徳寺から反時計回りで周回して1時間ちょいでした。
糠塚山の森でヒヤッと!
片縄山 登山口
軽であれば、なんとか止めれるスペースはあります…けど、ダイレックスでお買い物して少しばかり、止めさせて頂きました🥹頂上は、あまり広くないので...
那珂川市にある低山油山・荒平山までいけます!
スポンサードリンク
岩門城趾展望台から北の絶景!
岩門城趾展望台
岩門城趾展望台からの景色は北の眺望に恵まれてる。
桜谷ルートで癒しの登山体験!
桜谷ルート登山口
ここからが桜谷ルートの本格的な登山道に入ります。
360m、頂上まで500m
全 7 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク