神座のラーメンとロッテリアで、最高の時間を!
イオン洛南ショッピングセンター フードコート
関西に来たときは、必ず神座のラーメンを頂きます。
いつも、神座か、はなまるうどんを、利用しています。
スポンサードリンク
花山中央斎場の美味しいおにぎり。
花山
おにぎりが美味しかった。
老衰死に至って仏になってしまってこの身と魂はぶんりを致し、誠道在りし精霊は御浄土に悪しきものは奈落の道に打ち砕く為り。
梅田の広々フードコート、家族と楽しいひととき!
UMEDA FOOD HALL
中華そば玉で食べました。
大阪に来た時はいつも、利用させていただいてます。
サピア日南で味わう、庶民の味!
PATIO Don Don
ショッピングモールのフードコートらしい、雑な雰囲気がいい。
サピア日南ショッピングセンター内にある庶民の味方のフードコート。
岸和田で味わうローストチキン!
Gourman's
めっちゃ広い!
各店舗に商品メニュー見当たらず。
スポンサードリンク
狸小路横丁で石焼ビビンバを!
狸小路横丁
ビールが20分待ちも石焼ビビンバ旨かった。
狸小路5丁目にある狸小路横丁というフードコートです。
寒い日に味わうモツ煮定食。
YASMOCCA
鳥唐揚げ、わかめうどん、
天玉そば
をいただきました。
唐揚げ美味しい。
長野の信玄餅、絶品ラーメン!
上里SA(上り)フードコート
食券はお店の人に渡すスタイルです。
赤、白両方食べた❗やっぱり白が旨かったですね❗
草苅房の駅で贅沢ランチ。
FUSA FOOD HALL
フードコートとしての値段は高め。
草苅房の駅に併設された、フードコートです。
高知大丸で味わう、極上マグロ!
OMACHI360(オマチサンロクゼロ)
うなぎを頂きました。
高知大丸東館5階に出来たフードホール。
ワンコイン定食で腹イッパイ!
長者亭
上り線のフードコートには長者亭と屋号が付いています。
ワンコイン定食❣️手頃ですね〜
下手なラーメン屋より美味しい!
芝浦PA(上り) 無人食堂
色々楽しめる!
下手なラーメン屋より美味しい。
富山名産と美味しい昼飲み。
とやマルシェ のれん横丁
こんな感じかと思います。
富山名産が揃う。
道の駅みやまの絶品ソフトクリーム。
ニク・ダイナー イワナガ
今回はソフトクリームだけ購入!
道の駅みやまのイートインスペースにある店。
リンガーハットでちゃんぽん満喫。
リンガーハット フジグラン北島店 長崎ちゃんぽん専門店
長崎ちゃんぽん、たまに食べたくなる。
食べたくなったら行きます。
コロナ対策万全の透明アクリル板。
イトーヨーカドー木場店 フードコート
ショップで何か買わないと無料の水用のコップもらえない=何も買わないで席を占有してる人多いです。
平日午前中に行きましたが空いていました。
西大寺駅ナカで上等カレー!
VIEW TERRACE ビューテラス
OLIVEさんでランチを頂きました。
リニューアルでフードコート形式になっていました。
美味い醤油ラーメンが安い!
めん家 那覇メインプレイス店
醤油ラーメンが安くて美味いです。
今回はざる蕎麦を注文しました!
八景島シーパラの多彩な味!
シーサイドオアシス
麺類やカレー、ハンバーガーなど色んなお店が揃っています。
八景島シーパラダイスのフードコート。
ドライブ休憩はここで決まり!
フードコート 湾岸長島PA(上り)
フードコートやお土産物も充実しています。
広くて綺麗な施設でフードメニューも安いです!
厚切り牛タンカツカレー、極上体験!
CAMP GRILL 923BASE
数年前に仙台に行く途中で寄りました。
2023.7/1(土)17時に来店。
明るい雰囲気の有名店で、ケンタッキー新作も楽しめる...
フォレストサイドテーブル
掃除スタッフの対応も良いです。
午前中、早ければゆっくり座れます。
尼崎ボートレース場名物、ホルモン塩焼きそば!
レストラン水明
わかりやすく言えば。
ホルモン塩焼きそばがおすすめ。
オープン日の特別な味わい。
re:Dine 大阪
なかなか声をかけようによ見つからない。
平日の昼過ぎに二人連れで伺いました。
ずんだシェイクで心和む。
ワサBカフェ
ずんだシェイクをいただきました。
行田名物ゼリーフライ、ホクホクの幸せ!
ゼリーフライむらまつ
おいしかったです!
ソースの味が結構美味しかったです。
国際福祉成田病院内、安くて美味しい!
フードコート
国際福祉成田病院内にあるフードコート。
安くて美味しいものが、食べられます。
桑名駅前横丁であさりバター炒め!
桑名駅前横丁
あさりのバター炒め美味しかった👍
賑わうと良いですね😄
谷川岳の水で味わう、神うまもつ煮。
谷川岳PA(上り)スナックコーナー
売店でもポリタン売ってます。
もつ煮定食が神うまい。
夕張メロンソフトが絶品!
ポッポ 木場店
イトーヨーカドーのポッポたこ焼きやお好み焼きといった粉物が安い!
ポッポが都内に全然ないので助かっています。
温泉あがりにメガ盛りラーメン!
食事処 はつかり
ゆったりとした座敷で温泉あがりに食事を楽しめます。
超メガ盛りラーメン 辛味噌。
デパートの味、からしみそラーメン。
軽食ひまわり
からしみそラーメン440円。
コスパ最強。
山賊焼風ナゲットで屋台気分!
おやつ屋
山賊焼風ナゲットその名の通り山賊焼の練りもののようなナゲットです美味しかった。
手軽に食べられる屋台です。
晴れの日に訪れたい爽快スポット。
汐かけ横丁
兎茶やさんは広くてスタッフの接客もよく料理も美味しかったです。
天気が良いと気分爽快の場所です。
揚げたて天婦羅と大盛りご飯。
穂波イオン小牧店
イートインスペースが空いていてよく行きます。
烏龍茶頼んだらコーラがきた。
サッポロビールとジンギスカン丼!
ライオン 札幌競馬場店
値段の割に食事がショボい。
いろいろな種類のフードが楽しめるから。
国道7号沿い、自然薯の驚き!
道の駅いかりがせき 文化観光館
完成して間もないきれいな空間でした。
どのメニューも美味しいのがとても嬉しい。
山川PAで揚げたて唐揚げ弁当!
モテナス山川 下り線
コスパもとても良かった。
20243月7日18時10分立ち寄りw豚骨ラーメン食べましたよ濃厚すぎずあっさりめでたべやすかったですよ。
夏の海族体験!
タイ村 海の家 由比ガ浜
海の家撤去前、夏の最後にタイ村に訪問しました。
気軽に入れて、夏の海族の生態も垣間見れるし、中のお店も多く(ドトールまであるし)、一度は入ったほうが良いお店。