大粒カキフライと肉厚ホッケ!
港の屋台 めしどき
座って頼んだカキフライはクリーミーで大粒美味しかった。
久々に訪ねた港の屋台。
スポンサードリンク
ホタルストリートで新婚旅行の思い出。
星野リゾート トマム ホタルストリート
つきのだったかな?
星野リゾートトマム内にある食事やショッピングができるエリアです。
新千歳空港で楽しむ握りたておにぎり。
吟しゃり北海道
手軽にパッと食べれて便利ですビールあります!
何度かおにぎりをテイクアウトしました。
夕張名物カレーそばと黒ラーメン。
ゆうばり屋台村(バリー屋台)
ジンギスカン・蕎麦・寿司席に着いてから、好きな物を注文。
ここに入ると色んなお店があっていつも迷っちゃいます。
北海道の海鮮、朝市で楽しむ。
函館朝市ひろば
活気があり海鮮の良い匂いがするショッピングセンターです。
朝市でいろいろなお店が入っています。
スポンサードリンク
じゃがいものポタージュを添えた本格ボロネーゼ。
quattro(クアトロ)ガリンコ店
ボロネーゼが本当に美味しかった。
じゃがいものポタージュとレモンのムースをいただきました。
新しい建物で味噌ラーメン!
スナックコーナー 岩見沢SA(上り)
新しくて綺麗なSAです。
旭川から札幌へ向かう途中に小休止。
港の屋台 めしどき
函館朝市 どんぶり横丁市場
輪厚の辛味噌ホルモンラーメン。
彩キッチン 輪厚亭
のですよ〜(^^)
久々に輪厚サービスエリア下りに寄って豚汁セット食べようと思ったがメニューから無くなってた🥲輪厚の下りのサービスエリアは辛味噌ホルモンラーメン...
フードコート 砂川SA下り
大門横丁
多彩なビビンバとラーメンでくつろぎを。
グリーンズコート イオン帯広店
皆がくつろいで食事したりお話ししたり休憩に良い場所だと思います。
どんぶり系、軽食系、スイーツ系、色んなバリエーションが豊富に取り揃えております。
元気な呼び込みで賑わう、七つ星横丁の味!
七つ星横丁
ランチ時でも待たず、席にも座れました。
私はエスコンフィールド北海道に入ってる七つ星横丁のお店は試合がある日そしてない日にお昼ごはんを買いに行った時にスタッフの元気な呼び込みは素敵...
狸小路で味わう、豚丼とトリュフ。
狸COMICHI
北海道最古の商店街のひとつ。
札幌市中央区にある狸小路商店街のグルメビル。
北海道土産と海鮮あんかけ飯!
スナックコーナー 岩見沢SA下り
黒酢あんかけめん!
北海道土産も充実しています。
フードコート 砂川SA上り
きたみちラーメン塩で満腹!
きたみちフードコート 輪厚PA上り
休日の14時過ぎに訪問しました。
豚汁と海鮮小鉢のセットいただきました。
旭川の名店、味噌ラーメン!
道の駅あさひかわ フードコート
フードコートのよし乃の味噌ラーメンを頂きました。
旭川の有名なラーメン屋さんが2軒入ってました❗️
ラーメンフードホール mingle!
北見じまん村で楽しいひととき。
北見じまん村
本日17:00時にじまん村で鉄板焼き屋「はなちゃん」がオープン!
若干、気がつきにくい所にありました。
午後2時から550円の味噌ラーメン。
旭川フードテラス| 五条買物公園
午後2時以降ラーメンが550円で食べられる。
フィール旭川より移転オープンしたbookcafeさんがあります。
イオンモール旭川駅前 フードコート
オホーツク塩ラーメン、最高の味!
フードコート キネマ館
2024/07/14 オホーツク網走ザンギ丼980円を注文。
道の駅は一階は広めのショップ、二階がレストランです。
有珠山SAフードコート (上り)
サッポロビールとジンギスカン丼!
ライオン 札幌競馬場店
値段の割に食事がショボい。
いろいろな種類のフードが楽しめるから。
カレーがすごく美味しかった!
ルルコシンプ
カレーがすごく美味しかった!
濃厚あっさり、流氷ソフト!
喜多牧場ガリンコ店
ソフトクリームを頂きました。
2024-10-272ヶ月ぶりにやってきた。
極上牛乳ソフトと町村パフェ。
BISSE SWEETS
メロンショートケーキとアイスティーで少し休憩👍オムパフェのクーポン貰いましたが期限が本日限りでした~ きのとやビッセ店でした~😵😭
晩ご飯まで、何か軽く食べたくてスイーツ店を検索してここへ。
狸小路横丁で石焼ビビンバを!
狸小路横丁
ビールが20分待ちも石焼ビビンバ旨かった。
狸小路5丁目にある狸小路横丁というフードコートです。
ホルモン鍋にうどん入り、至福の一杯!
京都ホルモン鉄板二ノ宮
ホルモン鍋いうどん入り。
美味しい!
富良野スキー場、休憩のたこ焼き!
北の峰ターミナル
殆ど外国人客だったけどね、笑)
休憩で食べたたこ焼き美味しかったです。
全 32 件