スガハラガラスに囲まれたカフェ。
Sghr cafe
全ての食器が雰囲気出してて良い感じ。
菅原ガラス株式会社?
スポンサードリンク
新鮮な魚料理で満腹に!
お宿やまもと
料理がよかった。
旬なお魚で色んな調理方法で出してくださいました。
辛さと旨さの絶妙バランス!
鷹の爪
前から行きたかったお店です近く通ったので寄って見ました🚙あまりメニーは調べて無かったので取り敢えず辛そうな極辛DXに生とうがらし追加🌶️ピリ...
50分待ちました。
伊豆高原の絶品パン屋、甘い幸せが待ってる!
ブラウニー
近所のおいしいパン屋さんですはやめに行かないとなくなりますがそれだけ美味しいってことですねもともと成瀬にあったらしいです。
伊豆高原にひっそりと佇むパン屋さん。
青麻神社で心安らぐ平和を。
青麻神社
30年前に一度伺い2度目ね参拝です。
宮城県仙台市宮城野区岩切にある神社である。
スポンサードリンク
館山のピーナツ、極上ソフト!
木村ピーナッツ
個人的には今まで食べた中で一番美味しいソフトクリームだった。
館山方面に行った時は必ず寄ります。
コスパ良好!
焼肉レストラン プルコギ
お味はおいしかったです!
お茶や水だけでなく、お菓子やデザートもセルフ。
アメリカンな雰囲気のハンバーガー。
roller coast
初めてテイクアウトを利用しました。
久しぶりにローラーコーストへ。
絶品スープランチで、ほっこり素敵な時間。
Année アネ
サラダ、パン)、1,000円でした。
行ってみました。
世界の蜂蜜、四季折々の出会い。
蜂蜜専門店ミールミィ 三条本店
国内、海外の蜂蜜を購入できます。
自分好みの蜂蜜を見つけることができます。
レトロな雰囲気で映画三昧!
桜坂劇場
わざわざ読谷村まで行かなくてもよかったなぁと後悔。
久しぶり桜坂劇場でしたが(35年前に旦那とデートした覚えが)一階はギャラリーになっていました。
京都風会席と庭園の癒し。
鶯啼庵
綺麗な庭園と内装。
誕生日のお祝いをしてもらいに行きました。
国指定のペグマタイト岩脈を体感。
鹿島大神宮
静かに参拝できるいい場所駐車場も近くにあります。
金曜日の昼過ぎに参拝しました。
シーで最も美味しいイタリアン。
リストランテ・ディ・カナレット
いつ行っても美味しいピザとパスタが食べれます。
シェフズ・イマジネーション・スペシャルセットいただきました!
新仔うなぎ、絶品です!
鰻むさし乃
ここのうなぎは絶品です。
11時に開店しますが13時で終了です。
西荻窪の古民家で極上の読書☕
松庵文庫
評価も高く、平日予約して訪問。
古民家カフェ。
千葉の魅力、パンの宝庫。
ピーターパン 石窯パン工房店
先日テレビで知ったので行ってきました!
やっぱり生地が最高!
朝6時から並ぶ!
カリーナ
早朝6時から開店しているテイクアウト専門の手作りサンドイッチのお店。
地元に根ざしたレトロなサンドイッチハウス。
昭和の懐かしさ、驚きの駄菓子屋。
駄菓子屋まぼろし堂
確かに通り過ぎる(笑)意識して走っていても通り過ぎた(笑)ここの方は頭が柔らかいと思う♪発想がユニーク♪ここのハンバーガー是非食べてみて♪い...
懐かしい昭和感溢れる店構え、店内です。
心洗われる穏やかな神社。
岩屋神社
参拝時にはすでに終えた後で、氏子さんたちが昼食をとられたいました ご苦労様でした。
手入れの行き届いた境内、気持ちよく過ごせる空間、手洗いを拝借したら連れはクーラーの効いたお部屋で待たせていただいたようだ、配慮が有り難い、 ...
ドライブインで楽しむ生姜焼きダブル。
和食 まるぶん
ランチでお伺いしました。
口コミでしょうが焼きダブルが美味しそうなので注文しました。
新潟東区の昭和感、豚バラ焼肉定食。
大衆食堂 満州里
こういう店が残ってるのが地方飯やめられないんだよ。
とても白飯が進みます😆ホルモン焼ライスを頂きました☺️大きめでとてもプリプリで柔らかい😆キムチとの相性もバツグンです😆3回通いましたが間違い...
ピーナツソフト、濃厚極まる味わい。
木村ピーナッツ
個人的には今まで食べた中で一番美味しいソフトクリームだった。
館山方面に行った時は必ず寄ります。
本格インドカレー、シークカバブの極み。
SITAL 西荻窪店
マイルドな味わいのキーマカレーをオーダーしました。
ディナータイムにうかがいました。
歴史感じる相模国二ノ宮。
川勾神社
オヤジ駄俳人。
相模國序列第二位となる二之宮にあたる格式が高い神社です✨平安時代に編纂された延喜式という書物に登場する由緒ある神社。
辛さと胡麻が織りなす、至極の坦々麺。
煌力
店内17席ぐらいしかないので、混んでました。
辛いのが苦手な私ですがこちらの坦々麺は辛さの中に胡麻のマイルド感があり食べやすいです。
石神井公園近くの感動ケーキ。
BLONDIR
普通なら15分以上掛かるかもしれません。
何故そんなに撮られたくないんだろう?
京大病院前のカツカレー、香りで引き寄せ!
カレー専門店 ビィヤント
待ちづかさで友達を誘いにくく🅿️確保も大変で☆4.5
京大附属病院前にある行列のできるカレー屋さんです。
狭い道を越えて眺める360°の絶景。
飯の山 展望台
私達は、車で行きました。
道は狭いですが、所々に離合する場所が作られていました。
四季折々、イサム・ノグチが彩る。
モエレ沼公園
バードウォッチングに最適です。
札幌市の要請を受けて企画設計した大規模な都市公園です。
京都駅で味わう特選都路里パフェ。
茶寮都路里 JR京都伊勢丹店
特選都路里パフェ(抹茶)を頂きました。
待ちなしでした抹茶が濃くて美味しい♡やはり京都といえば都路里ですね。
隠元禅師の中国的境地。
萬福寺
写真参照)が欲しくて受付が16時までで着くのがギリギリだったので事前に電話してから行きました。
普茶料理「あおい」コースで予約して行きました。
八百年の歴史、落ち着く八幡宮。
廣幡八幡宮
中規模のちゃんと管理や手入れされてる素晴らしい神社です。
土曜日の午後に訪問無料の駐車場が併設していました。
甘さ抜群!
阪本園
今年も、恒例の阪本園さんへ富士の輝き。
丸々として大きく張りのある立派なブドウが沢山売っていた。
町屋風の和モダン、心休まる宿。
三井ガーデンホテル京都新町 別邸
久しぶりの京都旅行で行きました。
前回に引き続き三井ガーデンホテルです。
元町の香り漂う洋館。
ベーリック・ホール
花と器のハーモニー5軒目去年もここの作品は別格でした。
素晴らしい時間を過ごすことができました。
伊根湾クルーズでウミネコ体験!
伊根湾めぐり遊覧船
伊根湾クルーズができる船です。
青い海、緑の山々を見ながら、海の風にあたりとても気持ちのいい25分のクルーズです。
地産地消の体に優しい大豆ハンバーグ。
銀河のほとり
お店は 食事処コーナーと自然食品の食材の販売コーナーと雑貨 書籍が あって 「無添加」「地産地消」に こだわった 昔ながらの美味しい物が沢山...
何かしら節制が必要な方でも罪悪感一切ナシ!