名寄地区の文化が集う、美しいホール。
美深町 文化会館 COM100
この町の教育と文化が集積されている会館。
イベントはよくやってますよ。
スポンサードリンク
市民会館で感じる昔ながらの温もり。
三笠市民会館
ホール内にエアコンはありません冷房が無いので夏季はなかなか大変そうです。
会議室が広くて良かったです。
サニートレインでときめく。
野外音楽堂 キタオン
そらちグルメフォンドのイベントで行きました😄🎵
サイクルイベントの会場で雨でしたが楽しませて頂きました。
室蘭の音楽、心に響く。
室ガス文化センター
部分的に修繕もしているので(トイレがきれい)、とり壊すのは忍びないが、あとどれ位、文化施設として使えるか。
古いことは古いですが、廃れた感は全然ありません。
掘り出し物、東京食堂の定食。
芦別市教育委員会市民会館
今日のイベントの写真などの品評会の会場として利用しました。
東京食堂のトイレも正面玄関入口も共有しています。
スポンサードリンク
夕日と図書室の綺麗な場所。
初山別村自然交流センター
トイレは水洗ですが、ウォシュレットはありませんでした…
夕日を見る途中に立ち寄りました。
清潔感あふれる町の素敵ホール。
池田町田園ホール
イベントは開かれていないと閑散としています。
アスパラのようなモニュメントが気になりました。
北欧の静かな環境で学びと感動を。
中札内村 文化創造センター
綺麗で図書館もあります。
静かにwifi環境のなかで仕事や勉強できます!
北見の美しい建物で、心温まるコンサート!
北見芸術文化ホール
行きやすいし、利用しやすいと思います✨
不定期に企画展示を開催しています。
大空町で出会う、心地よい文化。
大空町教育文化会館
大空町のコンサートホールです。
施設の周りに大きな公共駐車場があるので便利です。
響きの良い美しいホールで特別な時間を。
室蘭市市民会館
キレイで昔の会館にくらべたらとても良く音響もとてもよくなった。
法人会青年部の大会で利用しましたとてもいいホールです。
札幌駅直結で楽しむ試写会。
共済ホール
完成が1967年で57年経つからもうそろそろここも閉館になるのかな?
柳家三三独演会で、初聴き。
音響抜群!
小樽市民センター
音楽を聴くには素晴らしい場所です❗
素晴らしいホール。
釧路で楽しむ、迫力のコンサート。
コーチャンフォー釧路文化ホール(釧路市民文化会館)
地上三階建てで裏側に360台収容の駐車場が有ります。
車でのドライブも兼ねて札幌からいってきました。
高齢者の集い、安心を守る。
南沢福祉会館
3月の初め、高齢者の集いでコロナ陽性者数名出たよ。
ある勉強会で伺いました。
ザ・ルーテルホール
歴史を感じる北の錦酒蔵。
小林酒造 本社事務所
レトロ、廃墟、日本酒好きにはたまりません。
2023年4月老舗まつり復活!
新しく綺麗な音楽ホール。
美幌町民会館
綺麗です、窓口の女性の方の対応に感謝します、車のカギ(笑)
色んなイベントが開催されるので町の広報を確認して下さい。
小樽の歴史を感じるプロレス観戦。
小樽市公会堂
とても雰囲気の良い建物。
歴史を感じる施設です。
清潔感あふれる市役所食堂。
恵庭市民会館
市役所の食堂を利用しました。
免許の講習で行ったんだけど、建物の正面が工事中だったの。重機の振動が座学の眠気を覚ましてくれて、有り難かった(笑) 館内は いつも通りに綺麗...
歴史ある雰囲気、旧野幌公民館。
野幌公会堂
バス停の停留所の屋根はとても古い建物よりもいい市役所的な感じでした。
旧野幌公民館。
大きなフロアで踊ろう!
清水町文化センター
ちょっと座席が狭いですが、たくさん入場出来ました。
孫のダンスの発表会でお世話になってます。
たかすメロディホールで、音楽の感動を!
鷹栖町 たかすメロディーホール
ケッチスケッチで訪問。
地方の音楽ホールとしては素晴らしい。
南極の石が出迎える、特別な催事場。
旭川市民生活館
周辺の市民の催事場。
ピラティスなど講習あります。
帯広文化ホールで感動の独演会!
帯広市民文化ホール
今は市役所の南側の駐車場しか利用出来ません‼️長﨑屋が無くなってしまって解体中です‼️歩く距離が増えました❗️
今年の4月から長崎屋の駐車場が使えなくなりやむなく太陽ビルの方の駐車場に行くもキャパが小さくて止める場所が見つけるのに一苦労。
全 25 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク