駅近で安産祈願!
大本山 中山寺
最寄駅は阪急の中山観音駅もしくはJR中山寺駅です。
最寄り駅から徒歩ですぐの場所にあります。
スポンサードリンク
六甲全山縦走の秘密基地。
塩尾寺
小さいお寺ですが六甲全山縦走の目標地点です。
六甲縦走の起点であり終点。
高台から眺める宝塚の癒し。
大林寺
母の代からわたしの代迄お世話になる場所です。
ここは大林寺霊園の駐車場です。
美しき青龍の五重塔、圧倒的存在感!
五重塔
サイクリングついでに寄ってみたよ。
屋根の青色がとても美しい五重塔でした。
荒神さんでパワー充電!
清澄寺
2024年4月に訪問。
山頂にある宝稲荷神社が私にとってはパワスポでした。
スポンサードリンク
赤ちゃんの初めての記念撮影スポット。
山門
土日祝日は、記念撮影で混み気味。
門構えも感慨深いものがありました。
カラフルな寺院で水子供養を。
総持院
近畿三十六お不動様の巡礼でお参りしました。
派手な感じが私は好きでした◎
豊臣秀頼の願い、彩る本堂。
本堂
本堂です。
何度も御参りさせて頂きましたが今後も御参りさせて頂きます🙇
カラフルな西国の寺院、御朱印も!
総持院
派手な感じが私は好きでした◎
御朱印頂けます。
便利な駅近のお寺で法事を。
願勝寺
法事で御世話になってます。
葬儀社です。
中山連峰で心休まる韓国系の雰囲気!
宝教寺
中山連峰の登山で山本からスタート。
韓国仏教の寺門をくぐりにくい。
優しいご住職が迎える新築のお寺。
妙玄寺
震災後新築されたと聞きました。
三方を堀に囲まれたお寺です。
摂津国八十八巡り、御朱印の旅へ!
金龍寺
摂津国八十八巡りで御朱印を頂きに行きました。
御朱印を頂きに尋ねました。
評価されるお寺の魅力。
大林寺
お寺に評価はいるのかな?
山からの絶景、聖天さんのお寺。
七宝山了徳密院(宝塚聖天)
駅からは遠いけどほぼ山なので展望よし。
特攻隊のお墓👻🌷
美しい境内で心癒される。
光円寺
ここの住職は宗教のことを理解出来ていないようです。
境内は綺麗にされていました。
宝塚市を一望する見晴らしのお寺。
宝塚 桜寺 経王山 妙見寺
見晴らしの良いお寺。
宝塚市が一望できる。
小さな滝と五重の塔で修行を体験しませんか。
不動院
本当に、滝で修行される方のための場所です。
小さな滝があり立派な五重の塔?
木陰で癒される特別な時間。
菩提寺
木陰サロンが開催されて初めて入りました。
駐車場かな?
寿老人と勢至菩薩を祀る。
寿老神堂
寿老人と勢至菩薩を祀る。
今は墓地です。
法華閣
今は墓地です。
静けさを楽しむ、お寺のひととき。
妙宝寺
閑静な地にいいお寺w
阿弥陀堂(納骨回向所)
祖母を偲ぶ感謝の空間。
天光院
祖母の生前の頃大変お世話になりました。
葬儀の際にお世話になりました。
三田市と宝塚市の出会い、龍馬神伝説とともに。
普明寺
右は我らが宝塚市、下が龍馬神伝説の普明寺です。
境内は綺麗にされていました。
光円寺
境内は綺麗にされていました。
静かで 落ち着きます。
宝壽院
静かで 落ち着きます。
法仙寺
正念寺
観音堂
龍王堂
満福寺
普門寺
正覚寺
阿弥陀寺
法性寺
大宝寺
善光寺
真言三宝宗 西南寺
無人寺でセルフお守り体験!
弥勒寺
身代わり地蔵もらいにいけ。
小さな無人のお寺セルフでお守り等がいただけます御朱印はありません。