心静まる泉水山、御朱印に浸る。
長久寺
浄土宗の古刹です 南無阿弥陀仏 南無阿弥陀仏。
ご丁寧にお忙しい中、御朱印のご対応をして頂きました。
スポンサードリンク
伊那諏訪八十八霊場の10番札所へ。
池上寺
値段的に暖房が使えず寒かったので使用料を下げてほしい。
国道153号線”小横川入口”交差点の西側に有ります。
美しい観音様と出会える場所。
上島普門院 観音堂
とても若々しくて美しい観音様がおられます!
雪の日も参拝、曹洞宗の穴場。
法雲寺
道が狭く高台にあるので大変です。
伊那諏訪八十八霊場 14番札所 曹洞宗。
樋田不動尊堂
スポンサードリンク
初夏の蓮とスイレン、薬王寺の絶景!
薬王寺
推古天皇15年(607年)桑澤山の中腹堂平に創建。
初夏の風景を涼やかにしてくれます。
枝垂れ桜に安らぐ、明光寺の静寂。
明光寺
錦鏡山明光寺。
拝観料無料 静かなお寺さん(時々法要有)巨木が好きなので平日1人で行ってきた枝垂れ桜の大木が三本もシーズンオフなので蝉と緑と私静かに安らいで...
王城山の眺望と薬師如来。
高徳寺
風情もいいですし、高台なので眺めもいい。
新村家の御先祖様が眠っています辰野町の東側 東天竜用水路の上手にありお墓のある所から振り返ると 辰野の象徴 王城山が鎮座しています夏は ...
歴史と安らぎ、阿弥陀如来のお社。
見宗寺
これからもよろしくお願いいたします。
戦艦大和有賀艦長のお墓が有ります。
新しく綺麗な参拝空間。
真福寺
新しくなり、綺麗でした。
住職さんとても親切。
気さくな住職と隠れ寺。
瑞光寺
住職さん気さくな方。
気さくな住職。
歴史感じる伊那の寺院。
真金寺
太い木の切り跡からも、歴史を感じる良い寺です。
義父の菩提寺です。
辰野駅近くのほたる寺で、心温まる体験を。
伝福寺
辰野駅電車を降りたら、ホタル公園に向かう途中にあるお寺。
親切に説明頂き、ろうそくとお線香をあげさしてもらいました。
静謐な三州街道の大寺。
祭林寺
落ち着いたお寺です。
三州街道の西側、上伊那郡辰野町小野に有る大きなお寺です。
伊那諏訪八十八霊場の高野山体験。
香住寺
枝垂れ2本250420散り始め。
伊那諏訪八十八霊場 3番札所 高野山真言宗。
全 15 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク