置賜巡礼で高峰観音参拝。
高峰観音堂
しらかわダム入口を少し入った右側に在ります。
駐車場の外れにお堂があります。
スポンサードリンク
田んぼのど真ん中、黒沢観音へ!
黒沢観音堂
田んぼのど真ん中にあります。
西置賜郡飯豊町黒沢にある黒沢観音です。
宝蔵院
置賜三十三観音 中村観音 ご朱印所
長手山の懺悔、萩生観音へ。
萩生観音堂
集落の中にあるこじんまりしたお堂です。
西置賜郡飯豊町萩生にある萩生観音です。
スポンサードリンク
心安らぐ菩提寺でのひととき。
吉祥寺
菩提寺です。
黒沢観音と聖観音菩薩の御朱印。
高伝寺
どの様な寺院か引用を用いて調べて見ました、山号は曹伯山、寺号、院号は高伝寺、宗派は曹洞宗、御本尊は聖観音世菩薩、置賜三十三観音霊場、第三番札...
置賜三十三観音霊場の御朱印頂きました。
平安時代の歴史を感じる!
恩徳寺
天安元年(平安時代)に弘法大師の弟子である柿本紀真済僧生によって開山された寺院だそうです。
行っていないのでわかりません。
優しい住職が待つ寺院で心ほっこり。
源居寺
飯豊町手ノ子にある曹洞宗の寺院です。
御相談等があったら親身に聞いて頂けるお寺です。
山居集落展望台へ、石仏群の道を辿ろう!
ホトケヤマ石仏群
山居集落展望台に登る道の途中に石仏群へ続く道があります。
檀家の皆様に感謝!
喜雲寺
私たちの檀家 いつもありがとうございます。
荘厳な聖観世音菩薩を参拝しよう!
中村観音堂(天養寺)
とても、素敵な観音様でした。
一車線の細い道ですので対向車とすれ違うこともできませんので気をつけてどうぞ上の駐車場も広く10台くらい停めれますし展望台もあります公衆トイレ...
中村観音の荘厳な聖観世音菩薩。
中村観音堂
中村観音の駐車場にある桜が見頃でした。
置賜三十三観音霊場の御朱印頂きました。
先祖代々の菩提寺、心のよりどころ。
本長寺
先祖代々の菩提寺です。
歴史を感じる室町時代の寺院。
大福寺
室町時代に建てられた門だそうで、歴史ある寺なのかな。
岩松寺
全 16 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク