つくばエクスプレスと滑り台、遊び尽くそう!
みらい平さくら公園
お子様向けの遊具の地面が砂です。
第一駐車場はいっぱいだったので第二駐車場に車を停めました。
スポンサードリンク
新しい遊具と幻想的イルミネーション!
きらくやまふれあいの丘
初めて行きましたが、すごく楽しめました。
遊具が新しくなったとの口コミ拝見し2023.5.3GW昼2~5歳児4人連れ初の訪問。
夜桜ライトアップとBBQ満喫。
きらくやまふれあいの丘
整備が行き届いていないのがもったいない。
初めて訪れました。
晴れの日の公園、広い芝生で遊ぼう!
みらいの森公園
晴れの日曜11時訪問。
秋や春は散歩もいいと思います!
恐竜が待つ!
きょうりゅう公園
住宅地の中に有り、子連れの親子がよく遊んでいます。
駐車場なし。
スポンサードリンク
みらい平地区の紫色カフェ。
石の公園
すごちかくの紫色のカフェ最高でした🎵
すべり台とベンチだけのきわめて一般的な公園です。
つくば市小貝川の福岡堰で遊ぼう!
子供の広場
遊具の汚れがちょっと目立つかな~
つくば市小貝川の福岡堰にある公園。
城山の里で森の息吹を感じる。
城山の里
いかにも里山の森ですが、下草は刈られて整備されています。
野球場と隣接の城山の里に立ち寄りました。
桜と風のモニュメント
八本桜
水のモニュメント
伊奈町 自然の森
劇的に寂れています。
水辺の花園 やわらライオンズクラブ
西の台中央公園
桜満開、家族の憩いの公園。
絹の台桜公園
静かで素敵な公園です自治会の方の花壇にも癒されました。
長いローラーすべり台がある水が流れていて自然豊か駐車場もあるコンビニも近いので便利。
晴れた日に遊べる!
みらいの森公園
楽しそうなランニングクラブが土日の朝0700-から走っているようです。
子供たちが顧客の中心なのに、各キッチンカー、600~1200~2500高い量を少なくしても小学生の子たちがお小遣いで飲み食いできる範囲にして...
広々とした芝生公園で思い出作り。
みらい平どんぐり公園
遊具もあり、小学生低学年から年下には、最適です。
遊具は何もありません。
富士山眺める滑車の公園。
ほたる公園
のんびり出来る場所です。
空気が澄んでいると富士山が良く見える。
地元民ご用達の廃れた公園。
ドラえもん公園
魚料理が一切無い食堂!
公園と言うよりマンガに出て来そうな空き地。
静寂に包まれた桜の穴場。
さるまい自然公園
桜がきれいでした。
何もない、廃墟?
芝生の公園で遊ぼう!
かたつむり公園
子供に大人気。
小さめのの公園。
子供の遊び場はここ!
てんとうむし公園
トイレないから気をつけて!
すぐそばに大きい公園があるので、そちらと比べてしまう…
クライミング遊具で子供も大満足!
くわがた公園
クライミングの遊具とブランコがあります。
2~3くらいの遊具があり、小さな子供は楽しめます。
みらい平公園でボール遊びを満喫!
なかよし公園
ブランコしかない公園。
ブランコが少ない。
子供たちの笑顔広がる!
ちょうちょう公園
徒歩圏内なら子供を連れて遊べます。
蝶々の形をした滑り台が子供らのお気に入り。
バッタ捕りに最適!
すこやか公園
子供と一緒にバッタを捕まえるのには、とても適した公園です。
夜がとても暗いので心配です。
大きな桜の木陰でのゆったり休憩。
西ノ台桜の公園
トイレとベンチがあり、休憩場所にお勧めします。
大きな桜の木が木陰になって夏は涼しい。
つくばみらいで自由に楽しむ撮影スポット。
つくばみらい市立歴史公園
ランニングついでに行ってみました。
特に何もありません。
ほどよい広さの公園です。
鐘の丘公園
ほどよい広さの公園です。
衝撃の晩夏景色、つくばみらい市。
やすらぎ広場(つくばみらい市 / 福岡堰遊歩道)
綺麗。
晩夏の姿が衝撃的すぎたつくばみらい市さん管理サボってる…
中学校隣接ののどかな公園でリフレッシュ!
鈴の丘公園
中学校に隣接したのどかな公園です。
夏場にたまたま立ち寄りました。
せせらぎの小路
夏場にたまたま立ち寄りました。
全 32 件