幻想的な藤棚、見応え抜群!
白井大町藤公園
藤専門の公園で、一面の藤で幻想的な風景が見事でした。
2年振りの開園とのことで9時半頃の到着で少し車の列はありましたが停められました。
スポンサードリンク
ウツギノヒメハナバチが待つ楽音寺公園。
ヒメハナ公園
ウツギノヒメハナバチの群棲地・楽音寺の上方の谷あいが公園になっています。
公園の駐車場は、1番手前。
美人の湯とアマゴ釣り!
黒川自然公園センター
大自然の中に温泉その横にはアマゴ釣り楽しかった。
紅葉と温泉が目的で行きました紅葉はもう少しです美人の湯に入りのんびりしました近くにある目の神社の青倉神社に行きました。
竹田城下町の水場で靴洗い!
虎臥城公園
城跡に登ったあとここの水場で靴が洗えます。
のどかな広場です。
細い道を抜けてコスモス畑へ。
朝来四季彩の丘(夜久野高原花畑)
秋はコスモス畑が美しいのでおすすめ。
手前の道が狭いので注意してください。
スポンサードリンク
鹿を見かけました。
みはらしの丘
鹿を見かけました。
坂根公園
朝来四季彩の丘(夜久野高原花畑)
神子畑選鉱場前公園
さのうコミュニティセンター
古墳園
夢の里公園広場
多目的調整池の公園探訪。
弥生が丘農村公園
公園に見えない公園?
こちらの公園を見たときに「多目的調整池」と思いました?
寺内すこやかひろば
古代朝来館で味わう、多彩なフードコートの魅力!
交流広場(道の駅 但馬のまほろば)
フードコート、土産物、レストラン&古代朝来館がある。
貨車移動機保存の公園へ!
中村公園
貨車移動機の保存車両がある公園。
ホタルと共に輝く清流。
ほたる公園
キレイな川だからこそ「ホタル」がすめるんですね。
自然に囲まれた憩いの公園✨
あさごエコパーク
自然に囲まれた良い公園⛲ですね~😺。
ソフトボールが楽しめる広場!
上岩津農村公園
ソフトボールが出来るほどの広場ですね。
ぽっぽガーデン
自然豊かな公園で本を楽しむ。
和田山中央文化公園
広々として素敵な公園です。
有りその横に並木の中で借りた本を読むことも出来てとっても素敵です。
小さな子供安全な川遊びスポット。
市川新町河川公園
小さな子供は 比較的安全に遊べると思います 孫が小さい時から何度も行っていますが とても良いところだと思います。
四阿とトイレがあります。
ツーリングで出会う可愛いアート。
山の神公園
ツーリングの途中に珍しいモニュメントがあったので立ち寄りました。
なんとも言えない可愛らしい子達がお出迎えしてくれます。
長い滑り台、スピード感満点!
琵琶の丸公園
いつも利用させて頂いています。
滑り台が長くてとっても楽しそう。
水車の音と滝千年ツバキ公園。
水車小屋
水車は動いてましたが・・・「滝千年ツバキ公園」と同じく臼には何もつくものが無くて空でした。
水車小屋維持するのは本当に難しいですが・・動いてました。
気になったらすぐ登ろう!
希望の丘
ずっと気になってましたので登ってみました。
いつもあなたをお待ちしています!
欅の森公園
いつも利用させて頂いています。
鉄橋のミニチュアで特別なひと時を!
河川公園(ミニチュア神子畑鋳鉄橋)
鉄橋のミニチュアの銅像があります。
神子畑小学校の静かな保育所。
保育所跡
校庭の一段高い場所に保育所があったそうです。
ひっそりとあります。
変電所横の癒し公園。
芝生広場
変電所横にある公園。
芝の広場の端に遊具があります。
公園遊具
芝の広場の端に遊具があります。
少年野球の楽しい広場、コスモス応援!
朝来市山東農村広場(桜・紅葉)
少年野球には、良い広場。
とてものどかな雰囲気で和みます。
隠れた癒しスポット、よふど温泉近く。
憩い広場(桜)
地元民にもまだあまり知られていない癒しスポット。
駐車場は少し狭いですけどトイレ🚽もあって綺麗に管理されていました。
キャンプしたら最高だろなと思えるきれいな芝生の広場...
ふれあい広場
キャンプしたら最高だろなと思えるきれいな芝生の広場。
広くはないです。
望湖公園(公園階段護岸)
広くはないです。
和田山駅前で愛犬と散歩!
JR和田山駅前ポケットパーク
犬の散歩に最適です🐕
和田山駅前にある公園です。
生野北峠
全 37 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク