大分の誇り、心揺さぶる能楽堂。
平和市民公園能楽堂
能楽堂に、やっとな会の狂言鑑賞に訪問しました。
舞台を見下ろすような客席なので演奏者の手元が良く見えます!
スポンサードリンク
夏フェスでTAOの感動を体験!
TAOの里グランディオーゾ
後に丘が良いです里からの移動時、迂回指示が入ります丘は14時まで入口そのものが施錠されていて車の進入も不可です。
普段接することができないメンバーの方とも気楽に話せて良かったです。
大自然に響くTAOの音色!
野外劇場 TAOの丘/Open-air Theater TAO-no-Oka
久住の大自然の中に、その丘は起立する。
春の感謝祭に来ました♪風が強くて大太鼓は吹き飛ばされそうな勢いの中A組の演奏🎶を楽しみました😊サイン会もあり間近に皆さんの顔と声を聞けて嬉し...
デパート7階で大衆演劇を!
大衆演劇 ぶらり劇場 別府座
劇場じたいは広くて見やすい!
天皇誕生日と土曜日の間のウィークデーに鑑賞しました。
グランシアタで快適休憩!
iichiko総合文化センター iichikoアトリウムプラザ
イベントでは大変お世話になりなりました。
コンサート利用まあまあかな、音はいまいち。
スポンサードリンク
清川町の神楽、560年の舞!
豊後大野市神楽会館
駐車場が広く安心して入館出来ます。
神楽の岩戸開きと大蛇退治など楽しく観賞しました。
大分駅前の美しい音響ホール。
iichiko総合文化センター iichiko音の泉ホール
とても綺麗でした。
ホールの特性か、暑くて息苦しさを感じました非常口が少なく地震の時はどう逃げようかと、、
演芸処 中津堀川亭
杵築の芝居小屋で、感激の大衆演劇!
きつき衆楽観
建物の中に入ると、違う時代に、タイムスリップしたかの様な雰囲気✨
常設の大衆演劇の劇場です。
アットホームな感じです。
佐伯子ども劇場
アットホームな感じです。
全 10 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク