大津祭の迫力、無料で体感!
大津祭曳山展示館
無料で入れましたが、思いのほか楽しめました。
入館無料で、大津祭で曳かれる、大きな曳山が見られます。
スポンサードリンク
滋賀県立公文書館
建部大社 宝物殿
裳立山
普通ではありません。
草庭
普通ではありません。
スポンサードリンク
国宝殿で仏像の宝庫体験!
国宝殿
国宝殿は仏像の宝庫でした!
館内撮影禁止です。
百円で歴史を体感!
渡来人歴史館
二階の常設展示室へは険しい階段を上る必要がありますが手すりは上りに対し右手側にしか設置されておりません.展示はパネル展示がほとんどで実物史料...
取り残された先人の姿を見た。
桃山時代の襖絵に驚愕!
三井寺文化財収蔵庫
襖絵、びっくりするほどの美しさ。
文化財収蔵庫 - 2014年(平成26年)10月開館。
浮遊するお城の美しさ。
滋賀県立琵琶湖文化館
休業中だよ。
令和9年度の新・琵琶湖文化館の整備に向けて準備が進められています。
大津市の古墳を探求しよう!
大津市埋蔵文化財調査センター
職員さんがとても親切で分かりやすく展示について教えてくれました。
道が分かりにくいです。
歴史的物品が豊富な体験!
田上郷土史料館
ご住職の説明が大変良かったです。
表を通過しただけです。
心がほっとする、落ち着ける場所。
めいすいの里山
お疲れ様です。
私にとっては、とても落ち着ける場所です😊
全 12 件