荒砥城の水堀散策、桜とともに。
荒砥城
改めて荒砥城の最大範囲を確認しました。
種まき桜が有名ですね。
スポンサードリンク
鮎貝城を巡る特別体験。
幸寿ヶ原古戦場跡標柱
鮎貝城一周プラスα時に来ました。
黒滝開削跡
滝野小学校跡
白鷹町の不思議な巨石、最上川の宝。
つぶて石
何か説明のカンバンがるのかな?
2023.11.4訪問この近辺の最上川はつぶて石の他に佐野原岩盤があります。
スポンサードリンク
黒藤館跡で戦国の風を感じる。
黒藤館跡
伊達氏が支配していた頃に畔藤地区の地頭・桑島氏が住んでいたとされる黒藤館跡です。
鮎貝城
全 7 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク